エルニド リゾーツ ラゲン アイランド 夕食編 (El Nido Resorts Lagen Island) パラワン島(Palawan Island)
さて、 前日に引き続きラゲン アイランドのレポート。 今回は夕食編。 ちなみに、1日あたろ約3,300ペソをお支払いすると、朝も昼も夜もブッフェで食べ放題であります。 レストランの中はこんな感じ。 で、せっかくなので、 ...
さて、 前日に引き続きラゲン アイランドのレポート。 今回は夕食編。 ちなみに、1日あたろ約3,300ペソをお支払いすると、朝も昼も夜もブッフェで食べ放題であります。 レストランの中はこんな感じ。 で、せっかくなので、 ...
さて、 リゾート専用機のアイランドトランスボイジャーに乗って、 船に乗り換えてラゲン島へいそいそと。 エルニド リゾーツ ラゲン アイランドに到着であります。 フロントでチェックインして、 コテージへ。 それぞれビーチに...
さて、 先日の バナウェの棚田めぐり の際に後泊として利用したホテルがこちら。 ベストウエスタンプラスアンティルホテルであります。 ベストウエスタン系列は7年前に長崎で利用して以来の利用。ホント久しぶり。 ベストウェスタ...
さて、 昨日1日でバナウェからバダッド、タッピヤ滝を回ってきましたが、その際の食事やホテルをまとめてレポートいたします。 まずは朝食。 Halfway Lodge and Restaurant 店内はこんな感じ。 外は絶...
昨日の ダブルルーム宿泊編 に続きまして、 今回はラウンジのクラブリージェンシーのレポート。 ラウンジ内はこんな感じ。 ゆったりくつろげる深めのソファ席もあります。 で、 まずは朝食レポート。 サラダやフルーツは種類が豊...
さて、 久しぶりの福岡ステイで選んだホテルは ハイアット・リージェンシー。 円柱状のロビー。 当然廊下もカーブ。 で、今回はスタンダードダブル。
さて、 6軒目の「なだ万」レポートであります。 今回は朝食編。 相変わらず趣のあるエントランス。 そして窓からは緑も見えます。 で、朝食は2種類。 和朝食と、 お粥朝食。 和朝食の おかずの魚の「照り」や、 彩りにいつも...
さて、 名古屋東急ホテルであります。 ちなみにこのホテル、とっても部屋のタイプがきめ細かくて、ツインだけでも9種類あります。 名古屋東急ホテル で、 今回はその中でも上位ランクのエグゼクティブツインとグレースツインの体験...
さて、昨日の 一日一組限定の宿 和み 屋久島 宿泊編 に続いて、 今回は食事編。 なんたってこれが高評価の最大のポイントであります。 今回は2泊したのでそれぞれの食事をレポート。 まずは1泊目。 ビールから。スーパードラ...
さて、 以前屋久島に行ったときに利用させていただいたお宿がこちら。 民宿の和みであります。 ちなみに、私が泊まったときの時点で 楽天トラベルの評価が全員5.0! というお宿でありました。 看板に偽りナシ。 今回は5人で利...
さて、 赤身の美味しいお肉を食べようと言うことで、 トランプタワーへ。 最近日本にも上陸したBLTステーキハウスです。 店内は落ち着いた感じ。 ハワイではめずらしくドレスコードがあるので(といってもスマートカジュアルです...
さて、 某カード会社のイベントに当選したので、 グランドハイアットへいそいそと。 2階にあるフレンチキッチンが会場であります。 で、 今回は今まで顔を合わせたことの無いすばらしいシェフの方々が、1夜限りで共演されるとのこ...