珠江飯店 横浜中華街
大変前職でお世話になった方が、なんと6月末で退職されるということで、送別会に参加するため中華街へ。 場所は、珠江飯店。菜香グループの総本山です。 で、 もちろんビールからスタート。 で、さっそくオーダー。 まずは、空芯菜...
グルメ大変前職でお世話になった方が、なんと6月末で退職されるということで、送別会に参加するため中華街へ。 場所は、珠江飯店。菜香グループの総本山です。 で、 もちろんビールからスタート。 で、さっそくオーダー。 まずは、空芯菜...
グルメ1軒オープンしただけでは話題にもならないけど、 4軒まとめてオープンすると日経にも記事化されるわけで、 これは、行かねば! と思って、初日に行ってきました。 着いたのは12:30。 初日のランチタイムというコトで、どこも...
グルメお世話になった皆様から 「肉の会」 のお誘いをいただいたので、 いそいそと新橋へ。 本格和牛火山炭焼肉 大盛苑 です。 さっそく凍ったジョッキで一番搾りをいただいた後は、 お肉のオンパレード! まずは、「バ...
グルメ最近はとってもカフェバーづいていて、 それは お酒が一種類じゃなくて、いろいろあって お酒の種類を換えるだけで2次会も兼用できる とかがいい感じなわけです。 で、 今回は銀座のUp Town。 平日でも朝3:00まで、金...
グルメ銀座7丁目の路地のビルに入って、 階段をくだって、 踊り場を過ぎて、 また階段をくだって、 さらにくだると、 こんな水槽がお出迎え! そこが、「銀座 水響亭」。 床下に水が流れていて、各席の「仕切り」も水槽で出来ています...
グルメ以前、一鶴に一緒に行った方から、 「ハングリータイガー」って知ってる? と聞かれ? 「どこの動物園にいるの?」 とうかつにも聞きそうになったのですが、 「神奈川県人」はほとんどのヒトが知っている と聞かされ、あわてて行っ...
グルメいつもお世話になっている方と、横浜飲み。 今回は、一鶴(いっかく)です。 このお店、香川県に本拠地があって香川県では6店舗展開しており、横浜と大阪に2店づつ。 というお店。東京にまずは出店かと思いきや横浜なんですね。 で...
グルメ休日に久しぶりにそごうの天一へ。 前回利用したときは、 「がっつり食べる系」をテーマに行ったので、天丼にしましたが、 今回は「御膳」でいただくことに。 で、すいているなーと思ったのですが、来た時間帯が悪かった。 16:0...
グルメ横浜中華街は 高級中華料理店 と 家庭的中華料理店 に大きく分けられますが、なんといっても後者の代表的店舗として 梅蘭と並んで有名なのが山東。 で、 ここに来たからには、もちろん 水餃子 をオーダー。10個で735円。 ...
グルメ品川勤務の間に一番利用したお店にも、「最後の晩餐」に。 「品川虎之介 はなれ」 です。 なんといってもこの店のウリは 2人で利用してもゆったり個室 ということ。 で、 料理も美味しいとなれば、ビールも進むわけです。(笑)...
グルメ六本木で、朝まで飲んだときに 〆に利用するヒト、きっとたくさんいるんだろうなー。 というお店。 ま、 私も4時に行ってますが。(眠) だって、営業時間が「11時から翌8時まで」だし。 ってゆーか、日本はホントに不景気なの...
グルメ先月になりますが、お世話になったメンバーで 九州酒場 品川店へ。 ココは以前に行った五反田の 花善 と同じ系列?ということで期待が持てます。 店内はカウンターとテーブル席でこじんまりしたカンジ。 そもそもこのお店が入居し...