丸投げ屋 恵比寿
「仕事が楽しい」って思うスタッフがいるお店は美味しい。 ということを確認しに、 丸投げ屋へ。 2階と3階に分かれていて、今回は3階。 もちろんビールから。プレミアムモルツ。 で、お通しが枝豆。 お通しが枝豆ってなんかうれ...
「仕事が楽しい」って思うスタッフがいるお店は美味しい。 ということを確認しに、 丸投げ屋へ。 2階と3階に分かれていて、今回は3階。 もちろんビールから。プレミアムモルツ。 で、お通しが枝豆。 お通しが枝豆ってなんかうれ...
さて、 お鍋の季節ですね! そりゃ、鍋之進(なべのしん)に行くわけです。 店内を入るとすでにその雰囲気満載の空間。 で、 まずはビールから。 アサヒ熟撰。 そして、なべの前にアテを何点か。 まずはねぎとろ塩ユッケ。 そし...
久しぶりにお邪魔してきました。 ケシキ。 前回もそうでしたけど、 相変わらずの夜景ですな。 それと、こーゆーゆったり空間がとても落ち着けたりするわけです。 ま、 もちろんビールから。 で、 相変わらずパンが美味しいよねぇ...
以前にSOYAで野菜をいただいて、美味しかったので、 ほな、他のお店もいってみよか? ということで HONA(ホナ) へ。 「楽しく・美味しく野菜補給」をコンセプトに、 全国の農家さんから届く、「産直有機野菜」を堪能でき...
またまたきちゃいました。 静龍苑。 前回は2年前かー。 ま、ビールから。 で、 ナムル盛り合わせ。 で、 なんといっても史上最強!の呼び声も高い タン塩とミノのセットから。 やわらかうまー!!! で、 こちらも人気のユッ...
おや、こんなところにカフェかい? という場所に森のカフェがありました。 で、 窓際の席で「緑」を愛でながら、 ビールをいただくわけです。 で、 せっかくなので、山芋わさびをいただきながら、 地ビールの「多摩の恵」に突入す...
ま、 すでに記事化していないのもたくさんあるので、 その8じゃないほど通っているのですけどね。 ちと、うれしいこともあったのでそのご報告もかねて改めてレポート。 ま、ビールからですけどね。 で、 あとは定番のお通し4点セ...
先日、 アードベッグの楽しさを教えていただいた吉田さんのお店にいそいそと。 アードベッグセミナーはこちら 前回のSERENDIPITY BAR(セレンディピティ バー)のレポートはこちら で、 今回はカクテルではなく、せ...
「ブラジルフェスやってるんだー。」 「じゃ、行こうー!」 と決まったのが当日の夕暮れ時。 第5回ブラジルフェスティバルです。 で、 さっそく飲食店ブースへ。 どこも美味しそうなにおいでいっぱいです! ちなみにこの豪快な料...
何回か予約の電話を入れて、 もうしわけありません、満席ですー。 というやり取りがあり、 矢折れ尽き果てる直前に、奇跡的に予約がとれたのでいそいそと。 ドンチッチョ。 シチリア料理の超有名店。店内はこんな感じ。 テラス席も...
野菜を美味しく食べさせてくれるお店ということでいそいそと。 首都高がちらっとだけ見えるカウンターに陣取るわけです。 ま、ビールからですけどね。プレミアムモルツ。 で、これから野菜づくし! 農家産直野菜の「夏」の自家製ピク...
前回は宿泊編をお送りしましたが、今回は食事編。 実はルームサービスの朝食がとてもすばらしい!! さっそく エナジーブレックファーストのセットからご紹介。 サラダ、フルーツ、ベーコン、ポテト、ソーセージ、ドリンク2種類、 ...