すし処 錦 大阪 千日前
さて、 たまには美味しいお鮨でもということでなんばへいそいそと。 錦であります。 1階はカウンター。2階は個室ですな。 で、 ビールから。エビス。 今回はおまかせ会席。 前菜。 お刺身盛り合わせ。 そして松茸土瓶蒸し。 ...
さて、 たまには美味しいお鮨でもということでなんばへいそいそと。 錦であります。 1階はカウンター。2階は個室ですな。 で、 ビールから。エビス。 今回はおまかせ会席。 前菜。 お刺身盛り合わせ。 そして松茸土瓶蒸し。 ...
そうだ、京都行こう。 と言うことで「秋」を感じに京都へいそいそと。 八寸であります。 カウンターでしっぽりと。 コースはおまかせでつらつらと。 汲み上げゆばとうに。 八寸は栗の蜜煮やサーモン、さんま。 そしてこの彩が秋満...
さて、 夜でも手軽に入ることができる美味しいおすし屋さんがあるときいて 祇園の町並みを、 愛でつつ、いそいそと。 喜多八であります。 で、 ビールから。サッポロ黒ラベル。 で、自家製のくちこ(このこ)から。 これだけ分厚...
さて、 たまにはしっかり朝食でも。 ということで帝国ホテル大阪のなだ万へいそいそと。 入り口のホールもひろびろ。 そして入り口も安定感満載。 で、24階からの眺め。 ゆったりめの店内も落ち着く感じですな! というわけで朝...
東の おぐ羅 西の 常夜燈 ということでおでんを食べにいそいそと。 美味しんぼにも登場した事がある銘店ですな。 店内はカウンター席とテーブル席。 ※撮影遠慮くださいの張り紙がありましたが、お店の方にあらかじめご了承をいた...
さて、 京都に「空間を贅沢に使ったBARがある」と聞いていそいそと。 ポスト・コイタスであります。 店内はよく磨かれたカウンター席と、 テーブル席。 ですが、このテーブル席の「ゆったり感」がハンパない。 もっと詰めたりし...
さて、 天天有 京都って検索するとキレイなホームページが出てきます。 ●天天有公式サイト ですが、 天天有の本店と言われる一乗寺のお店の情報がひとつもありません。 で、 私の周りには天天有のファンがいたりして、 お台場や...
木村祐一さんが「人生最高レストラン」で絶賛していたお店がこちら。 お世話になっている方に、 京都 祇園の中でも、 安さと親しみやすさは祇園で一番だよ、 というお店を教えていただいたのでいそいそと。山口西店であります。 店...
さて、 大阪の仕事が一段落したので お鮨をたべにいそいそと。 すし藤田。 今回は3名だったので奥のテーブル席へ。 で、ビールから。キリン一番搾り。 まずは刺身の盛り合わせから。 そして早速日本酒に突入。 初霞きもと純米吟...
さて、大阪駅付近で最後の締めとして重宝しているお店がこちら。 あらうま堂であります。 ちなみにメンマとキムチはサービスで食べ放題であります。 で、ビールと一緒にいただくわけです。 そして、 クセになる辛みと旨味の台湾肉そ...
さて、 三宮でおいしいラーメン屋さんはどこ? ってタクシーの運転手さんに聞いたら、 「そら、ラーメンたろうやでー!」って 教えていただいたのでいそいそと。 店内はこんな感じ。お店の皆さんとってもいい感じ。 で、席に着くと...
さて、 大阪にリーズナブルな鉄板焼屋さんがあると聞いていそいそと。 KAiであります。 店内はカウンター席と、 2階のロフト席と、 テーブル席と、バラエティ豊か。 で、ビールから。 アサヒスーパードライ。 フランス マグ...