お好み焼き 宮生 大阪 北新地
さて、 久しぶりに美味しいお好み焼きを食べに北新地にいそいそと。 宮生であります。 店内はカウンターがぐるりと囲む感じ。 ただ、面白いのは正面のカウンターに座るとわかりますが、基本的に調理はお客様を背にしてするわけですな...
さて、 久しぶりに美味しいお好み焼きを食べに北新地にいそいそと。 宮生であります。 店内はカウンターがぐるりと囲む感じ。 ただ、面白いのは正面のカウンターに座るとわかりますが、基本的に調理はお客様を背にしてするわけですな...
さて、 大阪でも有数の人気を誇るたこ焼き店へいそいそと。 わなかであります。 店頭ではすでに美味しそうなたこ焼きがスタンバイ。 で、イートインスペースもあります。 1階はカウンター。 2階はテーブル席もあります。 で、 ...
さて、 鶴橋の駅を降り立つと、 ひときわ目立つ看板がどーんとあったので、 そちらにいそいそと。 大倉であります。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。 一番搾り。 キムチ盛り合わせ、 ハツ刺しで準備完了。 そーなるとハイ...
さて、 京都で美味しいカレーを出すバーがあると聞いていそいそと。 ダイニングバー ヴィエルジュであります。 店内はこんな感じ。 カウンター席と奥にソファ席があります。 で、 とにかくビールの種類が多くありまして、 コエド...
さて、 大阪で焼肉といえば鶴橋。 ということで、海南亭へいそいそと。 店内はこんな感じ。 で、 ビールから。一番搾り。 で、準備運動。 キムチ盛り合わせ。 ユッケ。 大根サラダ。 そーなるとハイボール。 特選炙りレバー。...
さて、以前紹介した 山口西店 のような京都で気軽に入ることができるお店を捜しにいそいそと。 百練であります。 店内はこんな感じ。 あとカウンターもあります。 で、 ビールから。一番搾り。 その後はおつまみをつらつらと。 ...
先日、 エキマルシェ新大阪の中に、 日本初のジムビームバーが出来たと聞いていそいそと。 店内はこんな感じ。 圧倒されるジム ビームの棚と、 イートインスペース。 で、 ここで飲むべきは、 生フルーツをぎゅっと搾った新感覚...
さて、 いろんなプレモルがお手軽に飲むことが出来るお店があると聞いていそいそと。 あんばいです。 店内はこんな感じ。 あとお座敷もあります。 そしてお通しからスタートしたあとは、さまざまなプレモルを堪能。 ザ・プレミアム...
さて、 昨日の 串揚げヨネヤ 以外にも ホワイティ梅田にはお手軽に利用できるお店がいっぱい! というわけで、たこ焼きの有名店にいそいそと。 たこ八です。 店内では多くのスタッフがハキハキと。 で、焼けるまで たこ八のお作...
さて、 梅田の地下街でさくっと名物を食べるのであれば、 ホワイティうめだの地下街がおすすめ! というわけでいそいそと。 ヨネヤであります。 座り席もありますが、 ここはやっぱり立ち飲みコーナーで目の前で揚げてもらうのを楽...
さて、 昨日の宿泊編レポートに続き、 朝食レポート。 シャンパンがお出迎え。 で、 店内はこんな感じ。 明るい雰囲気ですな。 団体様用の特別ルームもあります。 で、 オススメは何といってもワッフルコーナーと、 卵焼きコー...
さて、 美味しい、「薔薇のアイスクリーム」があると聞いて比叡山へいそいそと。 ガーデンミュージアム比叡の中にある、 カフェ・ド・パリであります。 店内はこんな感じ。 人気は窓際の席ですな。 あたたかく晴れた日はテラス席も...