日比谷音楽祭2022で、藤井フミヤの「星屑のステージ」に感動!
さて、吉田美和さんや藤井フミヤさん、KREVAさんといったそうそうたるメンバーが出る音楽イベントが日比谷野外音楽堂であると聞いていそいそと。日比谷音楽祭2022の最終日であります。 公演中は撮影録音が厳禁ですが、公演前は...
さて、吉田美和さんや藤井フミヤさん、KREVAさんといったそうそうたるメンバーが出る音楽イベントが日比谷野外音楽堂であると聞いていそいそと。日比谷音楽祭2022の最終日であります。 公演中は撮影録音が厳禁ですが、公演前は...
BLACKさんという方をご存知の方も多いかと思います。ヨーヨーの技術であのシルク・ドゥ・ソレイユで活躍したパフォーマーですが、コロナ禍でも精力的に活動されておりまして、以前にも⽯川県・能登地域の名産品と合わせて、 コラボ...
さて、劇団四季の観劇は10年ぶり! というわけで、有明にいそいそと。 有明四季劇場であります。 引き換え窓口を通って館内へ。 館内にはお土産コーナーもあります。 そして本日のキャスト。 ちなみに、100円返却式のコインロ...
さて、久しぶりに西武百貨店渋谷店モヴィーダ館へいそいそと。 QUEEN50周年展であります。 6階の会場入り口にはフォトスポットがお出迎え。 そして会場内はQUEENゆかりの品がずらり。 有名な衣装や、 ボヘミアン・ラプ...
さて、原宿でバンクシー展が開催されているとのことで、原宿駅前にいそいそと。 WITH HARAJYUKUで開催されている、バンクシー展「天才か反逆者か」であります。 日時指定チケットを購入したので入場もスムーズ。 エント...
三谷幸喜さん脚本のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が好評と聞いてスクランブルスクエアにいそいそと。 NHKプラスクロスで開催されている鎌倉殿の13人であります。 まずはそうそうたるキャストがお出迎え。 そして小栗旬さん...
さて、体をととのえた状態でアートを楽しもうというイベントがあると聞いて六本木にいそいそと。 teamLab&TikTok「アートとサウナ」であります。 今回はアメックスさんの招待でした。いつもお世話になっております。感謝...
この時期に「ライブに行く!」とかなると、例のライブの件もありとってもイメージが悪いと思うのですが、 今回、桑田佳祐LIVE TOUR 2021「BIG MOUTH, NO GUTS!!」に参戦してきたのですが、そこでの感...
===セットリストは記事の最後にあります=== ===ネタバレ含むのでこれから参戦する方はみないでくださいね=== 臨時電車に揺られてきたのは、 再び愛媛県武道館!駅からもとっても近くてとっても便利。 ここは、6年前にサ...
最近の桑田佳祐さんはCMや無観客配信ライブを実施とコロナ禍の中でも音楽業界をけん引する活動をしておりましたが、今回嬉しいニュースが2つも飛び込んできました! まず一つ目はEPの発売! 民放共同企画“一緒にやろう”応援ソン...
さて、この方の才能に気づいたのが8年前のクリエイターズEXPO。 それから勝手に敬愛しているのですが、今回本を出したとのことで早速購入。 それが、 「理系夫の ”みるみる片付く! ” 整理収納術」 実はこの本に登場する「...
ファミリーホームを舞台にした感動物語が映画になったと聞いてヒューマントラストシネマ渋谷へいそいそと。 「ある家族」であります。 ファミリーホームというのは、養育者の家庭の中で、5~7 人のこどもを預かる児童養護施設。 こ...