さて、以前にE5系はやぶさのグランクラスのレポートをお届けしましたが、
JR北海道のH5系はやぶさのグランクラスにも乗車したくて、新函館北斗駅にいそいそと。
ここは現在の北海道新幹線の始発駅でもあり、JR北海道のH5系とJR東日本のE5系の並びを見ることができる駅でもあります。

さっそくH5系に乗車。サイドのデザインも北海道をモチーフにしております。

今回は東京まで。現在グランクラスを利用することができる最長距離であります。

車内は18席の至福の空間。
E5系と比べると床面のカーペットの色が違います。

リクライニングはもちろん電動。

そしてリクライニングとフットレストを最大にしても前後にまったく迷惑が掛かりません。

スリッパや雑誌等は前の座席のラックに装備。

読書灯ももちろんありますよ。

そしてここから飲み放題祭り!
まずはプレミアムモルツ。

続いてシードル。

そして軽食もいただきます。こちらも無料。

あとは赤ワイン、

メーカーズマークハイボール、

日本酒、

白ワインをいただきます。

そして盛岡到着。
「はやぶさ」の連結部分が開いているシーンは盛岡以北じゃないとみることが出来ません。

そして連結シーンをみたら、

車内に戻って美味しい紅茶をいれていただきます。

その後は酔いも回ってきて爆睡。
気づいたときは東京でした。

函館から東京まで約4時間。
本当にゆったりと過ごすことが出来ますよ。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
参考記事
コメントを残す