長瀞駅からあるいて15分くらい行くと、

駐車場が見えてきます。

車止めからはもちろん歩いて参拝。

二の鳥居をくぐって、

手水舎(てみずや)で清めて、

階段をのぼり、

本殿(ほんでん)へ。

神楽殿(かぐらでん)を見つつ、

さらに奥に進みます。

天満天神社にもお参り。

さらに鳥居を抜けて、

参道を進み、

宝玉稲荷神社(ほうぎょくいなりじんじゃ)へ。

ここから下って、

玉泉寺(ぎょくせんじ)の脇を抜けて、

池を愛でつつ、

駐車場に戻ってくるわけです。

おかげ様で大大吉を引いたので、

チャームを買って大団円。

早くいつもの世界に戻りますように。
●長瀞鎮座 寳登山神社(宝登山神社)
・住所:369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
・電話:0494-66-0084
●その他の長瀞観光スポット
コメントを残す