さて、
あまりにもローズアイスクリームが美味しかったので昨年に引き続きいそいそと。
ガーデンミュージアム比叡であります。

その中にあるカフェ・ド・パリ。

店内はこんな感じ。

前回もレポートした琵琶湖を眺めることが出来る席や、

テラス席もあります。

で、
セットメニューを頼むとパンとサラダがバイキング形式で食べ放題!

というわけで、パンやサラダをもらってくるわけですな。

メインは、ビーフシチュー、

ハンバーグ、

チキンのデミソース煮混み等々があります。

で、スイーツも充実。

渋皮栗モンブランや、

定番のソフトクリーム。

そして名物のローズアイスクリーム。

これが他では味わうことができないアイス。
バラの香りがついているがバラの味はしないのが不思議。

で、
このカフェ・ド・パリはガーデンミュージアム比叡の中にあるのですが、
じつはこのガーデンミュージアム比叡もとてもすばらしい庭園なわけであります。
この庭園は、モネをはじめ、ルノワールやセザンヌ、ゴッホが夢見た自然の風景が再現されているとのこと。

絵画と景色の共演がすばらしいですな。



そして絵画と同じデザインの傘があったり。

もちろん絵画だけでなく花壇もすばらしいわけですな。

きっと花を愛でる人はこういった写真が何枚も撮れるのだろうなあ。

で、
庭園内には展望台もあって、上から見ると庭園が絵画パレットのようにデザインされていたり、

琵琶湖を一望できたりするわけです。

それから薔薇の足湯もあったりと盛りだくさん。

で、
ハート型の間から夕日に見送られながら後にするわけです。

ちなみに
球根プロジェクトなるものを開催中!
これ、来年の春に咲くチューリップにメッセージを書いて飾ることができるというもの。
ちなみに来期の入園券が2枚ついて1,999円。ふつーに入園券を買うより安くて、メッセージも飾ることができるお得なプロジェクト開催中であります。
惜しくも12月6日まで。

というわけで、参考になれば幸いです。
よい旅を!
●ガーデンミュージアム比叡
・住所:京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4
・電話:075-707-7733
●その他の比叡山レポート
- 夢見が丘
- ロテルド比叡
- ガーデンミュージアム比叡 3回目
- ガーデンミュージアム比叡 2回目
- ガーデンミュージアム比叡 1回目
- 比叡山延暦寺東塔
- 延暦寺会館食事編
- 延暦寺会館宿泊編
- 比叡山延暦寺西塔
- 峰道レストラン
- 比叡山延暦寺横川
- 比叡山ドライブウエイと奥比叡ドライブウエイの料金体系とお得な回り方
※この記事は諸経費を負担いただいて書いております。企画内容や詳細に関しましてはこちら。

コメントを残す