さらに
行ってまいりました、日産スタジアム。
ですが、夜ではなく、午前中から。

そうなんです。今年は「仕事」としてお手伝いで参加です。
フラッグベアラーの付き添いです。
フラッグベアラーというのは、下の写真の

中央のFIFAのフラッグを持つお子さんの監督役です。
朝から集合してリハーサルをたくさんするのですが、そのときの写真はFIFAに権利があるということなので、ココでは掲載できないのが残念。
なので、スタンドから撮った写真を1枚だけ載せておきます。
でも子ども達と仲良くなれたし、最後はみんな一生懸命強風にも負けずフラッグを押さえてる姿を見て感動しました。今回のクラブワールドカップの中で付き添いは今回の決勝だけでしたが、他の試合もすべて付き添いをしている後輩にもきいたら
「子どもの笑顔に癒されます。」
とのこと。
やっぱり、こういったプライスレスな経験ってきっと大きくなっても忘れないと思います。
そーいったわけで、試合も大盛り上がり!
今回は動画はあまり撮れませんでしたので
遠藤のフリーキックと、
クリスティアーノ・ロナウドのフリーキックをどうぞ。
ま、
3位決定戦も、決勝戦も2試合とも堪能しました。
それにしても海外のクラブチーム同士の試合に、
決して安くは無いチケットだけど、68,000人の超満員。

みんな見ているほうも真剣です。

こういった場にいることが出来ることに地味に感謝。

マンチェスターユナイテッド、優勝おめでとう!
ガンバ大阪、3位おめでとう!

来年からこんなすばらしい試合を2年間も日本で見れなくなるのがとっても残念。

3年後、再びの感動をお待ちしております。
コメントを残す