祝!45周年!!
ということで、
野口五郎45周年ライブにいそいそと。

コットンクラブ(Cotton Club)であります。

お店の入り口にはアメックスの看板も。

で、時間までラウンジで過ごした後に席にご案内されるわけです。

で、ビールから。
ギネス。

そして、ハイネケン。

そしてとても雰囲気のあるシニアソムリエの方に白ワインをサーブいただきます。

で、実際のライブの始まりであります。
私は野口五郎さんのライブは初参戦だったのですが
その「若さ」に圧倒されました。
ライブの構成は彼のヒストリーとともにそれぞれの有名な海外のスタジオでのレコーディング話を織り交ぜていくスタイル。
途中のMCでは
「音楽は楽しんでやらないとダメだなあ。そう考えると永ちゃんとか、若いうちから楽しんでいたんだなあ。」
とか、
「みんな、がんばってこれからも歌ってください。って言うけど、ボクだけががんばっても聴いてくれる人がいないと歌えないんだよ。だからみんなもがんばって欲しい」
とか、
含蓄のあるフレーズがぽろぽろと。
そして、何よりギターがスゴイ。
こんなにギターを弾いているときに楽しそうに恍惚感溢れる表情をする人だとは思いませんでした。
とても楽しいんだろうなあ。
そして、最大のサプライズは私の隣のBOX席にご家族がいらっしゃって、
その場で、お子様のお名前を呼んで、
「おめでとう!ぼくはいつでもキミの応援団だよ」
って話しかけたこと。
会場が一斉にその子に向かって拍手でおめでとう。
私も隣だったので、そっと「おめでとう」って声を掛けました。
いい子だったなあ。
で、アンコールでは、デビュー曲の「博多みれん」も披露。
本人も言っていたけど、コットンクラブで演歌(というジャンルに入るかわからないけど)が披露されたのは初めてではなかろうか。
というわけで、あっという間に宴のあと。

すごいなあ、野口五郎。
そしてファンのかたの温かさもすごいなあ。
楽しませていただきましたよ。

●コットンクラブ(COTTON CLUB)
・住所:千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F
・電話:03-3215-1555
●フレディ・コールのときにいったコットンクラブのレポートはこちら。
●バックでバイオリンを弾いていた方がとてもキレイな方でした!
コメントを残す