みんなでおそろいのシャツをきて

皇居の周りを走ると気持ちいいねぇ!

ということを体験しに大手町へいそいそと。
エプソンさんの「WristableGPS」のイベントです。

まずは、
座学で本部長から商品説明。

で、
今回貸し出しいただくモデルは
SS-700SとSS-500Rの2種類。

私が今回体験したのは500R。

これ、
どういったモデルかというと
腕に装着し、ランニングの走行距離やルートなどを計測して保存できるランニング上で時計というシロモノ。
この中にエプソンさんが独自に開発したGPSモジュールが搭載され、
走行距離/ペース/ピッチ/ストライドなどの高精度のランニングデータが計測可能とのこと。
それと、信号や休憩で立ち止まっている間は自動的に計測を一時中断する「オートポーズ」機能や、トンネルのようなGPS衛星からの信号を受信できない場所でも距離とペースの計測ができる「ストライドセンサー」機能でより正確な計測ができるとあって、
まさにいたれりつくせり。
もちろんパソコン転送可能。こちらは改めて別記事にて解説予定ー。
で、
今回はエプソンさんからも4名が一緒に走ってくれるとのこと。
長野勤務で開発設計を担当した方や、サブスリーの実績のあるかたなど
多士済々。

こういった、
- 開発者が好きで作ったもの
はとてもいいよねぇ。
「商品」にも「説明」にも「走り」にも思いがこもっているのが
ひしひしと伝わってきます!
で、
最初だけGPSの設定をすれば後はカンタンなボタン操作でスタート可能!

そして冒頭の写真となるわけです。
はじめてつけたけど、
とても
- 軽い!!!
いままでiPhoneにナイキのランニングアプリをインストールして
走っていたのですが、やっぱりちと重いわけで、
これはすごくいい感じですな!
いつもより軽快に走ることができた気がします!
貴重な体験をありがとうございました。
●おまけ。
会場についたら
バナナとウィダーとお水が用意されておりました!
こういった少しの気遣いはとってもいいよねぇ。
晩御飯を食べずに仕事帰りに参加したので、
とっても助かりました!


その他のランニングレポート。
●今までの海外ジョギングレポート
●今までの国内マラソン・ジョギングコースレポート。
- 赤坂~神宮外苑 ジョギング体験はこちら
- コルトンプラザ ジョギングガイドはこちら。
- 磯子 ジョギングはこちら。
- 湘南海岸 ジョギングはこちら。
- 東京マラソンはこちら。
- 石狩川ジョギングはこちら。
- 湘南国際マラソンはこちら。
- 名古屋城 ジョギングはこちら。
- 荒川河川敷 ジョギングはこちら。
- 行田公園 ジョギングガイドはこちら。
- 東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタはこちら。
- メンバーズジョギングサークルレポートはこちら。
ランニング 最新情報 – 知識陣 (健康 健康)
ランニング に関する最新情報
はじめまして。
いつも楽しく拝読させて頂いています。
私も市川在住ですのでお店の情報が参考になります。
趣味で走るのですがEPSONからGPS出してるんですね。初めて知りました。
>akさん
こんばんは!
参考にしていただき何よりです!
エプソンからは先月末に発売になったばかりとのことですよ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。