さて、昨日の
に続いて朝食編。
なんと宴会場でありました。

こちらが入り口。なんか温泉旅館の雰囲気満載。

そしてこれがブッフェ台。他の札幌のホテルでは朝食にチカラを入れているホテルが多い中でちと残念。

さっそく内容を確認。
シリアル。

ブレッド。

うどん。

チーズやハム。

フルーツやヨーグルト。

ポテトやソーセージ。

魚料理。

ドリンク類はこんな感じ。

オムレツやパンケーキはその場で作っていただけます。

和食はこんな感じ。

そしてもちろんテイクアウトコーヒーもあります。

種類はありますが、北海道に来たお客様はちょっとなあと思うかもしれませんね。
というわけで、個人的には地下一階にあるレストランで和定食を楽しむことをオススメします。
次回は和食編です。
●ANAクラウンプラザ札幌
・住所:北海道札幌市中央区北3 条西1 丁目2 番地9
・電話:011-221-4411
コメントを残す