さて、
昨日の
に続き今回は「食事編」。もちろん精進料理であります。
食事処はこんな感じ。

で、精進料理がどーん。

八寸 南瓜、笹巻き麩、カリフラワー、擬製豆腐、もみじ串

向付 生湯葉、六條麩のさしみ

炊合せ 湯葉煮、ぜんまい、小芋煮、京生麩、ブロッコリー

猪口 比叡胡麻豆腐

壷 千切り大根、赤蒟蒻煮、オクラ胡麻和え

揚物 野菜のかき揚げ

鍋物 汲み上げ豆腐鍋

そしてなんとアルコールもありますよ。

今回はモルツをチョイス。

で、香の物とご飯とお吸い物と一緒にいただくわけです。

いやー、精進料理でもこれだけのボリュームがあるととっても満足感があるものなんですね。
美味しくいただきました。
ちなみにもちろん朝食も精進料理でございますよ。

というわけでよい旅を!
●その他の比叡山レポート
- 夢見が丘
- ロテルド比叡
- ガーデンミュージアム比叡 3回目
- ガーデンミュージアム比叡 2回目
- ガーデンミュージアム比叡 1回目
- 比叡山延暦寺東塔
- 延暦寺会館食事編
- 延暦寺会館宿泊編
- 比叡山延暦寺西塔
- 峰道レストラン
- 比叡山延暦寺横川
- 比叡山ドライブウエイと奥比叡ドライブウエイの料金体系とお得な回り方
※この記事は諸経費を負担いただいて書いております。企画内容や詳細に関しましてはこちら。

コメントを残す