「孤独のグルメ」という漫画がありまして、

最近はテレビでも取り上げられたりして、
そうだ!
「マイこどぐる」
を開拓しよう!といそいそと。
すると左手に気になるお店が!
「松屋」。

何がすごいって、右斜め前に牛丼の「松屋」があること。
だけど、
その店内は、そんな大手チェーン店とは一切無縁の独特の空間がありました。
初めて入るにはちと敷居が高い感じですが、
店内はこんな感じ。

壁面には予想以上のメニュー数!!
ま、
ビールから。もちろんこーゆーお店ではラガー大瓶!

小皿のかっぱえびせんがいい感じ。
そして、アテとして野菜炒めをオーダー。

それと餃子。
少々の焼きムラなんて気にしません!

そして、
メインはラーメン!
なんたって中華料理店ですから。

さらに値段が驚愕の450円!
スープは「ふむう」だけど、この値段でなるととチャーシューとほうれん草がはいっているんだもの。感謝しなくちゃ。
そして、
カツ丼。中華料理店だけど。

で、
こちらも昔ながらのカツ。

いいねぇ!
ホントにどれも「昔ながら」の味。
決して行列ができるわけでもないし、とびきり美味しいわけではないのだけど、
マスターに聞いてみたら、
すでに3代目で昭和6年からこの地でずーっと営業しているとのこと。
こーゆーお店はぜったい応援したくなるんだよなー。
だって、一つのお店を守り続けて80年だよ。
その間にいろいろあったと思うのだけど、
それでも「味」と「暖簾」を守り続けることって
たいへんだったと思うんだよなー。
「息子が4代目になってくれるといいなー。」
なんて話すマスターにご馳走様でした。

●松屋食堂
・住所:船橋市本中山2丁目18-5
・電話:047-334-0537
コメントを残す