さて、自分のお気に入りのノートが作ることができるお店があると聞いて浅草にいそいそと。
カキモリであります。

休日だったので、ついたときにはすでに行列。

で、
店内でのオリジナルノートの作り方はこんな感じであります。

はじめての方でもカンタン。

まずは表紙裏表紙を選びます。
皮のほうが高いですな。

次に中紙を選びます。

こちらは好きな組み合わせで2パック~4パック。

しおりを追加することも可能。

あとは留め具とリングの色や位置を選んで完了。

オプションで名前を入れることもできます。

そして、お会計をすませて、完成までしばし待つわけです。

混んでいない時は20分。混んでいると1時間くらい。

待っている間は、万年筆の

ためし書きができたり、

インクを選んで待ちましょう。

ただ、オリジナルインクはいまの在庫だけで、

一旦販売終了とのこと。
欲しい方はお早めにー!

そして完成。
今回は妹のお付き合いで来ましたが、オリジナルでつくると大切に使いそうでよいですな。

よい体験でした。
●カキモリ 蔵前 (kakimori Kuramae Tokyo)
・住所:台東区蔵前4-20-12
・電話:03-3864-3898
コメントを残す