ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー ロビーラウンジ
さて、まったりホテルステイの醍醐味はティータイム。 というわけでロビーラウンジにいそいそと。 お気に入りのケーキをチョイスした後は、 開放感のある店内へ。 おすすめはガーデンビューの窓際のソファー席。 読書にもいい感じ。...
IHG・ANA系列さて、まったりホテルステイの醍醐味はティータイム。 というわけでロビーラウンジにいそいそと。 お気に入りのケーキをチョイスした後は、 開放感のある店内へ。 おすすめはガーデンビューの窓際のソファー席。 読書にもいい感じ。...
IHG・ANA系列さて、 宿泊編 朝食編 と続いてまったりホテルステイはラウンジ編。 最上階のバーラウンジ、「スターライト」であります。 店内はソファー席と、 もちろんカウンターもあります。 で、今回は明るいうちから、 オリオンビールと、...
グルメさて、沖縄そば食べ比べツアー最終日は糸満市へいそいそと。 南部そばであります。 店内は座敷とカウンター席。 それとテラス風のテーブル席もあります。 で、さっそくオーダー。 三枚肉そばとじゅうしーセットから。
グルメさて、 昨日の 北部のきしもと食堂のレポート に続いて、 中部代表は、まるやすであります。 店内は小あがりの座敷と、 テーブル席、 そして会計窓口の隣にカウンター席があります。 で、いなりずしで準備完了。 定番の「まるや...
グルメさて、 沖縄県の北部、中部、南部の代表的な沖縄そば(ソーキソバ)を食べにいそいそと。 まずは北部代表としてきしもと食堂であります。 ちゅらうみ水族館に行く途中の本部そば街道にあり、 常に行列のできる人気店ですな。 店内は...
グルメさて、美味しいカレーうどんや肉うどんを出すお店が神谷町にあると聞いていそいそと。 高本製麺所であります。 その美味しさもあって、ランチ時にはサラリーマンが行列であります。 で、店内はこんな感じ。立ち食いスタイルであります...
グルメさて、 5年ぶりにマラサダを食べにいそいそと。 レナーズベーカリーであります。 5年前はマラサダ販売の屋台が1台だけぽつんとあったのに、なんと他の屋台も出てますな。 でも一番人気はやはりレナーズベーカリー。 というわけで...
グルメさて、 ホテルゆがふいんおきなわ の裏にある趣のある食堂へいそいそと。 ゆきのであります。 店内は小あがりの座敷と、 カウンター席。 ちなみに麦茶やアイスティーは飲み放題。 で、ビールから。オリオンビール。 そして握り寿...
旅行久しぶりの川越。 熊野神社を起点にして、 てくてく。 途中の足ツボエリアでリフレッシュ。 そして再びてくてく。 お、街並みがいい雰囲気に。 さらにてくてく。 てくてく。 消火栓もいい感じ。 そしてポストやタイムスの看板ま...
グルメさて、 久しぶりの勝浦坦々麺。 今回はてっぱつ屋。 店内はカウンター席とテーブル席と、 お座敷もあります。 で、食券を買ってスタンバイ。 まずは勝浦タンタンメン醤油味。 麺はこんな感じ。 そして勝浦初の豚骨魚介。 やっぱ...
グルメさて、同僚ちゃんとのシャッフルランチで西五反田へいそいそと。 小林食堂であります。 まずはパンで準備運動完了。 基本的にランチは前菜から1つ、主菜から1つ、飲み物をオーダーする形ですな。 今回オーダーした前菜は、 モンサ...
グルメさて、 天神での〆の人気店といえば肉肉うどんということで、中洲店へいそいそと。 で、ビールから。スーパードライ。 まずは定番の肉肉うどん ちなみに替え玉になんと「そば」を選ぶことも出来ます。ちなみにこれ、100円です。 ...