USJでフライングダイナソーに搭乗するにはJCBラウンジ利用がおすすめ!
さて、毎年USJに行ってますが、JCBのラウンジを利用するのは7年振りであります。 ●7年前のレポートはこちら。 というわけで、フライングダイナソーへいそいそと。 ここで出口方面に向かうと、JCBの看板があり、 高揚感満...
さて、毎年USJに行ってますが、JCBのラウンジを利用するのは7年振りであります。 ●7年前のレポートはこちら。 というわけで、フライングダイナソーへいそいそと。 ここで出口方面に向かうと、JCBの看板があり、 高揚感満...
さて、ディズニーランドホテル内に、カジュアルに楽しめるラウンジがあると聞いていそいそと。 ドリーマーズラウンジであります。 店内はとてもゆったりくつろげる雰囲気。 天井も高くて開放感もあります。 で、ビールから。 そして...
さて、久しぶりに日本橋三越本店へいそいそと。 入り口にはライオン像、 店内には天女(まごころ)像がお出迎え。 そして今回のラウンジ。 三越伊勢丹グループの「ザ・ラウンジ」であります。 ラウンジ内はこんな感じ。 各席にコン...
さて、先日京都に行った際に久しぶりに利用してきました。 JCBラウンジ京都。 京都駅構内にあるのでとても重宝しております。 対象会員はJCBプラチナとザ・クラスの会員。同伴者1名まで利用可能です。 ラウンジ内はとてもコン...
さて、長崎空港には航空会社のラウンジはないので、カードラウンジを利用することになります。 2階にあるアザレアですね。 受付でカードを提示して入室。 ラウンジ内は広めです。ビジネスラウンジと名前がついているだけあって、すべ...
さて、以前はフルコースをいただいたのですが、 MOTIF (モティーフ) フォーシーズンズホテル丸の内 バーラウンジエリアではカジュアルな食事も楽しむことができると聞いていそいそと。 もちろん席はトレインビューが楽しめる...
さて、ホテルグランヴィア京都では、 15階のグランヴィアフロアに宿泊すると、 こちらのグランヴィアラウンジを利用することが出来ます。 受付でルームキーを提示して、 あとはお気に入りの席を見つけて、 のんびりくつろぐだけ。...
さて、青山に50年近く営業しているバーラウンジがあると聞いていそいそと。 バーダンドンであります。 店内は当時の面影をそのまま残した雰囲気。 レアなお酒が豊富にあることも老舗ならでは。 一人で飲むときはこのピアノの周りの...
さて、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジにあたらしく「ザ・グランド・アイランダー」が出来たので早速行ってきました。 まずはペントハウスのラウンジから。 こちらはテーブル席がメインですが、 ソファ席もあります。ただ、グランドワ...
さて、小倉の街並みが一望できるバーラウンジがあると聞いて、リーガロイヤル小倉へいそいそと。 最上階の29階に向かいます。 スカイラウンジ リーガトップであります。 店内はテーブル席と、 カウンター席。 カウンター席からは...
さて、以前に ●ANAクラウンプラザ広島のエグゼクティブツインのレポートはこちら。 ●ANAクラウンプラザホテル広島 クラブフロア ダブルルームとミドルフロア プレミアムダブルルームはこちら。 をお届けしましたが、 クラ...
さて、沖縄にもダイヤモンドプレミアラウンジが出来たと聞いていそいそと。 室内はカウンター席、 定番の椅子席と合わせて、 テーブル席や、 ソファー席と選ぶことができます。 携帯電話ブースも完備。 そしてドリンク、軽食コーナ...