ファンを大切にするということ。
今シーズン、おそらく最後の観戦になると思われる 東京ドームの巨人vs横浜戦へ。 そーいえば、麹町になってから東京ドームも神宮球場も近くなったなーと思ったにもかかわらず、野球観戦に来たのは転職後初めて。代わりに遠くなった横...
今シーズン、おそらく最後の観戦になると思われる 東京ドームの巨人vs横浜戦へ。 そーいえば、麹町になってから東京ドームも神宮球場も近くなったなーと思ったにもかかわらず、野球観戦に来たのは転職後初めて。代わりに遠くなった横...
とゆーわけで、 昨日のスペイン料理に触発されて、 今回は スペイン映画 です。 ファイティングシェフ。 スペイン映画だけど、フランス料理が題材。 2年に1度開催される、フランス料理のオリンピック「ボキューズ・ドール」のド...
イタリア料理も好きだけど、 スペイン料理もいいんです! ということを確認しに、 カサデフジモリへ。 こちらも予約必須ですね。 店内もとっても雰囲気のある感じ。 で、サングリアと バケットからスタート! で、 洋野菜と生ハ...
イタリア料理は嫌いじゃないです。 ってかむしろ好き。 気取らなくておいしいものを食べることができるので! 特にトラットリア系はいい感じ。 ということを実感しに、トラットリアウナボルタへ。 予約必須の人気店です。 店内は古...
おぉ、エスカレーターがない!と思ったら、 エスカレーターが山積み。 おぉ!「各階」の表記はどちらが正しいの?? FLOORS? FLOOR????? おぉ! 総力結集で、たった2棟って。。。 「この裏」は、バックヤードか...
いやー、 先日もおいしく日本酒をいただいたので、 日本酒好きな方と一緒に再度久高へ。 ここは日本酒のチョイスを安心してマスターにお任せできるのがとてもよい。 なので、 ビールを飲んだ後は さっそく、而今(じこん)からスタ...
今日は、新橋。 汐留と逆のホントの新橋。 割烹料理のたかまつです。 店内はこんな感じ。 カウンター席と座敷席があります。 で、基本的に苦手なものだけを言って、 「おまかせ」でいただくスタイルです。 こーゆーのって、すごく...
たまに どーしても語り明かしたいとき か 楽しくて結果として語り明かしたとき とゆーことが年に数回あるわけで、 ま、その両者の理由が重なるときも可能性としてあるわけで、 そー行ったときにおすすめのお店が、 「Le cor...
最近オープンした丸の内パークビルディングによーやく行ってきました。 丸の内とはいいつつ、東京駅よりは有楽町駅からのほうが近い感じ。 で、その中の地下1階に東京初出店の「磯貝」があります。 で、 まずはビールから。一番搾り...
せっかくの秋休みなので、 いそいそと夕焼けを見に、散歩をかねて湘南海岸へ。 いつもの地下道をくぐるころには 「サーファースタイルの自転車」がたくさん。 で、今回の主役はこのサーファーの皆さんでもなくて、 江ノ島でもなくて...
先日、 ランナーズステーション麹町を利用して、皇居ジョギングをしてきましたが、 そこでもうひとつのランニングMAPを配ってました。 それが、赤坂から神宮外苑まで抜けて戻ってくるコース。 で、 さっそく走ってきました。 ま...
とゆーわけで、 昨日のエントリーに続き、 ミッドタウンへ。 で、もちろん行くところは赤いカーッペットでおなじみの、 豚組 「しゃぶ庵」 で、再びルクルーゼとご対面です!! で、 もちろん今回もビールから。 で、まずは 八...