おでん日本料理 一平 新橋店
前回はネット関係の部署で一緒だった方。 今回はリアル関係の部署で一緒だった方との飲み会。 というわけで、 一休新橋店。 さっそくビールから。サッポロ。 で、おでんが看板料理ということで、おでんをオーダー。 盛り合わせです...
前回はネット関係の部署で一緒だった方。 今回はリアル関係の部署で一緒だった方との飲み会。 というわけで、 一休新橋店。 さっそくビールから。サッポロ。 で、おでんが看板料理ということで、おでんをオーダー。 盛り合わせです...
某メーカーサイトを一緒に作っていたメンバーで、 表参道で久しぶりに集合。 ECO FARM CAFE 632です。 店内はパティオが中央にある開放的な雰囲気。 で、 まずはビールからですけどね。キリンブラウマイスター。 ...
今回は地元飲み。 焼肉ヨンドンです。 店内はこんな感じ。 ま、 ビールからですけど。エビス。 で、 ナムル盛り合わせからスタート。 で、ユッケをつまむわけです。 で、牛のにぎりに進むわけです。 で、いよいよ焼き物スタート...
先日、辻堂から散歩がてら歩いていると、 今話題の「湘南クッキー」の自動販売機が。 「本家」は平塚と厚木を結ぶ129号線沿いにあるらしいのですが、 辻堂駅から湘南モールフィルに向かう線路沿いにも規模は小さいのですがありまし...
会社の近くに1週間前にオープンした、刀削麺のお店。 同じ部のメンバーでいそいそと。 で、5人で行ったのですが、 かぶるのが1種類だけで、なんと4種類もいっぺんにオーダー。 うん、 こーゆーのってブログ書くほうからするとう...
いやー、 夢を持って働くっていいよねぇ! 特に接客業の場合ってその「夢」とか「希望」が「笑顔」に反映されて 出てくるんだよね。 で、 ふらっと入ったお店で、 そういった接客をしてくれるヒトに会うと、 とてもうれしいし、飲...
先日のランチがよかったので、 夜もお邪魔してきました。 会社からだと有楽町線で1本でいけるのもいい感じ。 ま、 ビールからですけどね。 で、アラカルトで頼むとお通しとが出てきます。 牛肉のタタキと鮭の炙り。 器がいい感じ...
打ち合わせを兼ねて、 ランチミーティング。 春秋ツギハギです。 店内は落ち着いた感じ。 で、それぞれの空間がゆったり。 で、 お刺身膳。2,000円。 川田農園の有機野菜サラダ、たけのこ餡の豆腐、季節の小鉢、ご飯、味噌汁...
久しぶりに WOMマーケティング協議会の事例共有セミナーに参加してきました。 場所は恵比寿のデジタルガレージさんの会議室。 今回は、2本立て。 ◆講演内容1テーマ:「トリプルメディアを活用したコーポレートコミュニケーショ...
先日レセプションにお招きいただいたディペッシェ パッパーレがおいしかったので、 ランチにお邪魔してきました。 ランチのコースは パスタセット 1,100円 セカンドセット 1,200円 ランチコース 1,900円(パスタ...
このところ 毎週火曜日が雨続きで、 そーなると、 GW前に宣言した ランニング部が火曜日に設定したばっかりに、 いままで延期なわけで、 でも、よーやく天気に恵まれて、 ランナーズステーション麹町に部員集合!!! うーん!...
きっと万物が存在する理由には固有の意味があるわけで、 まさに、そこにいたるまでの過程を楽しむ余裕がないとだめなわけです。 じゃないと自分の存在も否定されてしまうかもしれないので、 いろいろな事象に「意味」や「意義」を求め...