ユナイテッド航空(UA) B747 ビジネスファースト シート編。
さて、 昨日のエコノミークラスレポート に続いて、ビジネスクラス編。 180度倒れる水平フルフラットシートを搭載した機材を ユナイテッドではこのクラスをビジネスファーストと呼んでいるのですな。 対面式になっており、 プレ...
さて、 昨日のエコノミークラスレポート に続いて、ビジネスクラス編。 180度倒れる水平フルフラットシートを搭載した機材を ユナイテッドではこのクラスをビジネスファーストと呼んでいるのですな。 対面式になっており、 プレ...
国内でも2014年3月を持って全日空機が全て退役することを考えると、 もしからしたらジャンボジェットに乗ることは最後かもしれない。 というわけで、ユナイテッド航空のB747に登場しにいそいそと。 ホノルル行き。 ファース...
祝!オリンピック開催!! というお祝いとサッカー日本代表を応援しに64,525人が集まるわけです。 今回は日産スタジアムですな。 クラブワールドカップの68,166人にはわずかに及びませんでしたが、 満員御礼ですな。 日...
観光客よりロコのお客様が多いお店にいそいそと。 今回は韓国焼肉であります。 とはいうものの韓国の芸能人には有名らしい。 で、店内のテーブル席と、 屋外のテラス席がありますが、 圧倒的にテラス席が人気であります。 で、 ビ...
さて、 昨日のオリンピック開催決定の歓喜の前に、 チームでたすきをつないで祈りましょう! ということで駒沢公園にいそいそと。 トラックを夜通し周回して走るイベントであります。 オープニングセレモニーの後は、 さっそく4時...
駒沢オリンピック公園総合運動場のオリンピック記念塔も五輪カラーになった昨晩、 各局の中継者が駒沢体育館に勢ぞろいするわけです。 そして、厳重な警戒態勢の体育館の中に入って、 決選投票の発表を待つわけです。 一緒に行った同...
さて、 金曜夜はミュージアムナイト! と言うことでいそいそと。 金曜日は20時まで開館しているというのがありがたい。 で、 今回はミケランジェロ展。昨日が初日でありました。 で、 楽しみにしていた、4K映像はなんと、13...
さて、エグスンであります。 ま有名店ですな。 ま、当然のように1時間待ち。 その間に店内を散策。1階はパンケーキの粉と、 エグスングッズ。 グッズはすべて日本未発売とのこと。 で、2階が店舗。 テーブル席と、 外を見渡す...
試合終了は深夜0時過ぎ。 試合時間は6時間1分。 という、おそらく今シーズン最長試合を体験しに東京ドームにいそいそと。 ※追記 その後、新聞報道等で、すごい記録が生まれた試合だったことが判りましたので、 追記しておきます...
同僚ちゃんから、 ワイキキで一番美味しいポキ丼を食べさせてくれるお店があると聞いていそいそと。 フツーの住宅街に、 ヤマズの看板がどーん! ツーリストよりも、ロコの知名度のほうが圧倒的に高いお店。 店内はこんな感じ。 で...
4年前にレポートしたときと シート自体は変わっていないので、 今回は 今年の6月にリニューアルされたという、 食事と飲み物をメインにレポート。 夕食はこんな感じ。 ~京丹後から日本海の恵みを~ と題して、 丹後地鶏胸肉の...
以前に、 JALの非常口座席は快適なのか? 737-800編。 とか、 プラス1,000円でJALファーストクラスの席に座る方法。 とか、 少しでも快適な機内でのお得な過ごし方を書いて来ましたが、 本来の「クラスJ」でも...