トップ・オブ・シナガワ (Top of SHINAGAWA) 品川プリンスホテル 2回目
さて、 ホテルバーの中でも広くて眺望がよくって使い勝手がよいお店にいそいそと。 品川プリンスホテル新館の最上階にあります。 前回のレポートはこちら。 なんといってもこの天井の高さがいい感じ。 で、 泡からスタートでありま...
さて、 ホテルバーの中でも広くて眺望がよくって使い勝手がよいお店にいそいそと。 品川プリンスホテル新館の最上階にあります。 前回のレポートはこちら。 なんといってもこの天井の高さがいい感じ。 で、 泡からスタートでありま...
さて、 古酒を美味しく飲ませてくれるお店があるということでいそいそと。 日本酒BARの酒茶論であります。 ハイチェアーでひとりでも楽しめる雰囲気であります。 で、 まずはAセットから。 左から義侠・縁(エニシ)、月日重ね...
朝焼けが楽しめる、朝5:30に起きて 夜の賑わいがウソのように静かなタパバーを横目に見やりつつ、 ワイキキビーチに繰り出すわけです。 そして今回の目的地はアラモアナパーク。 ヒルトンのラグーンを抜けて、 イリカイホテル前...
さて、 桝席 や イス席 で、観戦した経験はあるのですが、 たまり席では観戦したことが無かったわけです。 というわけで、初めての溜席観戦へいそいそと。 1階桝席奥。 1階桝席中央。 1階桝席最前列。 そしてたまり席! ち...
さて、 昨日のレポートに続いて、ゴルフ場レポ。 といっても初心者なので、コースは語ることが出来ませんが。 1番ホール。 ここは7番ホールだったかな。 豪快な谷越えであります。
さて、 プロツアー前のゴルフコースはとてもキレイ! ということを聞いていそいそと。 ちょうどいま、シニアツアーが開催中! というわけでその1ヶ月前に行ってきたのですが、 エントランスからツアー一色。 そして、 コースも空...
さて、 2年ぶりの参戦であります。 ヨットハーバーの目の前ですな。 で、ビールから。 そして、 定番のニューイングランド・クラムチャウダーと、 ガーリックトーストで準備完了。 スピニッチサラダ。 イカリング。 そーなると...
さて、 夜も更けたワイキキの街中で、一角だけ皓々と電気がついているお店が あったのでいそいそと。 高橋果実店(HENRYS PLACE)であります。 もちろん果実店というだけあって、 カットフルーツもたくさん売っているの...
さて、 ハワイのステーキといえばウルフギャングかこちらが双璧。 というわけで、ビーチウォークの2階へいそいそと。 ルースズ・クリスであります。 店内はこんな感じ。 今回は壁際のソファ席に通されました。 で、パンと、 ワイ...
同僚ちゃんの披露宴に招待されたので、 ホテルオークラにいそいそと。 で、 今回の主役の2人。 で、 すばらしい上司と すばらしい仲間と、 すばらしい友人と、 すばらしいイラストに 囲まれて、満面の笑み! もちろんケーキカ...
さて、 今回はUA利用だったので、ホノルル空港でのラウンジは ユナイテッドクラブ。 搭乗ゲートからエスカレーターで上にあがったところにあります。 入り口はこんな感じ。 で、 入ると羽田や成田のラウンジと違って、リゾート感...
さて、 昨日の シート編 につづいて、食事編。 シャンパン、 ビール、 (ちなみに、バドワイザー、ミラーライト、ハイネケン、キリン一番搾り、アサヒスーパードライから選ぶことが出来ます) 白ワイン、 赤ワイン、 日本酒。 ...