さて、
3年ぶりに福岡ヒルトンに泊まって来ましたよ。

エレベーターをあがって、

今回はデラックスツイン。
前回はエグゼクティブツインに宿泊したときは「ヤフオクドーム側」だったので、今回は「福岡タワー側」をチョイス。

テーブルとソファーもゆったり。ビジネスにも観光にも重宝しそう。

ベッドはシモンズ社製。

そしてバスルームもひろびろ。

アメニティはこんな感じ。

ただ、冷蔵庫の中身は何も無くて、自分で買って入れるようになっております。

で、この客室のウリはもちろんこの絶景。
夜景と、

昼景とどちらもいい感じ。

そして窓が大きいので客室全体からはこんな感じで見ることが出来ます。

さらにバスルームもビューバス。
構造上の産物か、窓側には岩盤浴のように寝そべることができるスペースもあったり。

夜は夜でいい感じですな。

の利用等をしないショートステイであればデラックスツインでも良いかもなあ
と思った次第であります。
というわけでよい旅を!
●ヒルトン福岡シーホーク
・住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3
・電話:092-844-8111
コメントを残す