サッカー日本代表vsウズベキスタン代表 埼玉スタジアム2002
久しぶりに「仕事」ではなくて、 プライベートで見に行ってきました! いつもだともっと早く来るのですが、今回は浦和美園駅に到着したときにはすでにこの混雑! 昼間から来るとこんな感じなんですけどね。 さらに駅から15分くらい...
久しぶりに「仕事」ではなくて、 プライベートで見に行ってきました! いつもだともっと早く来るのですが、今回は浦和美園駅に到着したときにはすでにこの混雑! 昼間から来るとこんな感じなんですけどね。 さらに駅から15分くらい...
札幌ドーム。 コンサドーレ札幌の本拠地。 国内で唯一、野球とサッカーの兼用ドームということで、 今回は、サッカー版席別見え方ガイドをお届け。 というわけで メインスタンドの最上段まで上ってみました。 うん。一番上からでも...
先日、日産スタジアム(旧横浜国際総合競技場)でのスタンドの席別アングルをお届けしましたが、EXILE(エグザイル)、X JAPAN、GLAY、B’zが同じ会場で実施しました。今度はミスチルがライブを開催いたし...
日産スタジアム(旧横浜国際総合競技場)でEXILE(エグザイル)、X JAPAN、サザンオールスターズやB’z、GLAY、ミスチルのライブ、クラブワールドカップ(CWC)に行かれる方のために、 今回はスタンド別アングルを...
前回の アテネオリンピック で6歳だった甥っ子は その翌年には7歳になり、 そして、 2008年北京オリンピックを迎える今年は、 もう 10歳!!
最近、暑くなってきたので、 夜歩き をやめてます。 なぜかというと、汗をかくのでシャワーを浴びたりなんだりすると1時間半くらいかかることが発覚! とゆうか、もっと早くわかればよかった。 1時間歩く→シャワーを浴びる→結局...
先日、久しぶりに東京ドームへ。 そーです。 サントリーザ・プレミアム・モルツドリームマッチのチケットが当たったんです! 早速入場。 席からはこんな感じで見ることができます。 ほぼ満員。 今年のカードは、 ザ・プレミアム・...
毎年1回は行ってますが、今年も行ってきました、 大井競馬場のトゥインクルレース! 到着したときはまだ日の高いうちです。 今回は、ダイアモンドターンのチケットで観戦です。 1人5000円ですが、 専用の席があって、 食べ放...
あまりにも有名なスタジアムですが、 埼玉スタジアム2002の座席表別アングルをお届けします。 観戦のおともにどうぞ。 浦和美園駅から徒歩15分ほど歩くとその勇壮な姿を見ることができます。 ご存知の通り、浦和レッズの聖地。...
会社では仕事が山積みで、 明日も朝から晩まで仕事があって、 でもそれがいちいちうまくいかなくて、 一人で飲もう! と思ったときに 冬は 小料理屋(おでんの美味しい店探索中。) ですが、今の季節は、 横浜駅のホームの崎陽軒...
昔は毎年「ダービー」だけは友人と見に行ってました。 ヤマニンゼファーに思いを馳せたこともありましたし。 が、 最近はすっかり足が遠のいてました。 ですが、久しぶりに競馬場に行こう! と思わせてくれたウマがコチラ。「白毛」...
さいきんは、「セ・リーグ」よりも 「パ・リーグ」 が熱い。 というわけで、仙台駅からバスで10分程度のところにある、 「日本製紙クリネックススタジアム宮城」 愛称「Kスタ」 に行ってきました。 ちなみにこの「ネーミング・...