日本シリーズ第4戦 巨人vs日本ハム 東京ドーム
今年も来てしまいました。 東京ドーム。 で、 今年もバルコニー席で観戦です。 個人的には ゆっくり見ることのできるこのシートがドームで一番お気に入り。 で、 去年は1塁側だったので今年は3塁側。 で、幸運にも今年も1列目...
今年も来てしまいました。 東京ドーム。 で、 今年もバルコニー席で観戦です。 個人的には ゆっくり見ることのできるこのシートがドームで一番お気に入り。 で、 去年は1塁側だったので今年は3塁側。 で、幸運にも今年も1列目...
東京マラソンにハズれたので、 参加費で払うはずだった1万円と定額給付金を使って名古屋まで走りに行ってきました。 ↑ ウソです。おいしいもの食べに行ったついでです。。。 で、 場所ですが、 再びウェスティン。 ウエスティン...
ひっさしぶりに そうだ、サザンの聖地を見に行こう! とゆーことで、 月例湘南マラソンへ。 そーです。 聖地といえばサザンビーチの茅ヶ崎のモニュメント。 で、3km、5km、10kmとハーフコースがあるのですが、 ハーフし...
今シーズン、おそらく最後の観戦になると思われる 東京ドームの巨人vs横浜戦へ。 そーいえば、麹町になってから東京ドームも神宮球場も近くなったなーと思ったにもかかわらず、野球観戦に来たのは転職後初めて。代わりに遠くなった横...
先日、 ランナーズステーション麹町を利用して、皇居ジョギングをしてきましたが、 そこでもうひとつのランニングMAPを配ってました。 それが、赤坂から神宮外苑まで抜けて戻ってくるコース。 で、 さっそく走ってきました。 ま...
先日、旭川に帰省した際に、せっかくなので早起きして走ってきました。 うーん、早起きは気持ちいいけど、天気が悪いー。 気温は22.9度と快適そのものなんだけど。 石狩川河川敷到着。 まずは、市民病院方面に走り...
先日、昼間に皇居を始めて走ったのですが、 せっかく勤務先が麹町なんだから、皇居の周りを走ろうよ! って同僚に言ったら、返事が、 「いいですよ!」 ということで、社内ジョギング部(非公認)を設立しました。 部名は 「麹町で...
前回、皇居ランニングをする際に利用したのがこちら。 ランナーズステーション麹町。 ちなみに麹町駅から直結。せっかく皇居の近くで働いているのですからココを利用しないのはもったいない。というわけで理想は 勤務時間前の1時間か...
久しぶりに横浜スタジアムへ! 前回はデーゲームでしたが、 やっぱりこの季節はナイターでしょう!! 吉見対吉見。 ま、当然ビールを飲みに来たんですけど。 まずはスーパードライから。 このスタジアムに来る際にはかならず横浜駅...
先日、週末に会社で仕事があったので、 土曜日に麹町へ。 で、どうせだったら、ランナーの聖地とも言うべき、 皇居一周ランニングデビュー をしよう! と思い立ち、初めて走ってきました。これから走ろうと思っている方!参考にして...
昨年に引き続き、やってまいりました、東京ドーム。 そうです。 サントリー ザ・プレミアム・モルツ・ドリームマッチのシーズンです。 昨年のサントリーザ・プレミアムモルツ ドリームマッチ2008はこちら 今年も当選して入場!...
オーストラリア人の友人が久しぶりに来日したので、 「日本文化を的確に伝える」 ことを目的として、横浜スタジアムへ。 なんか違う気もしますが。 いやー、 今年はベイスターズが優勝しますっ! っていうくらい、マシンガン打線を...