クラブワールドカップ CWC 2011 感じたこと。
4年前もイベントレポートをしましたが、 今回も少しだけご報告。 備忘録としてもね。 結論から言いますと、 ●キックオフ3時間前から行っても十分楽しめる ということです。 それがこちらの各スポンサーブース。 今回は時間が無...
4年前もイベントレポートをしましたが、 今回も少しだけご報告。 備忘録としてもね。 結論から言いますと、 ●キックオフ3時間前から行っても十分楽しめる ということです。 それがこちらの各スポンサーブース。 今回は時間が無...
3年後の日本開催をまた見に行きたい! と宣言してからホントに3年が経ちました。 3年前はクリスティアーノ・ロナウド 4年前はカカ だったけど、 今年はなんといってもメッシだったねぇ! ま、それ以外にももちろんスターはたく...
とても心地よい天気の中で、 号砲を待つわけです。 で、 いよいよスタート! で、 JRの陸橋をくぐって、 スタッフからスポーツドリンクをいただいて、 ひたすら走るわけです。 それにしてもいい天気!!! そして、 つくばエ...
前日の ホノルル⇔カハラのコースでも少し楽しむことができますが、 ダイヤモンドヘッドの周りも周回道路があるのでぐるっと一周することができます。 もちろん山頂まで登るわけでは有りませんが。 で、 ワイキキビーチ周辺は昨日の...
海外で走るのは ゴールドコースト以来かも。 というわけで、 せっかくなので走ってきました。 スタートはヒルトン前のクロダフィールドから。 そこからはワイキキのメインストリートを駆け抜けます。 ヒルトンを背にしてビーチを右...
さて、 エバビーチに続いて、ロイヤルクニアへいそいそと。 2003年にオープンしたオアフ島では新しいゴルフコース。 1番ホールはこんな感じ。 一見広そうですが、 この後のホールはバンカーや池が随所に配置され、 泣きたくな...
「ハワイに行くときだけゴルフをするんですよー。」 っていうヒトを知っておりますが、 まさか自分が 12年振りにするとは思いもよりませんでした! というわけで、エバビーチ。ハワイの古代遺跡も周囲にあるコースです。 このティ...
せっかくハワイに来たのだから 海にも行きましょうということで、ハナウマbayにいそいそと。 ほんとはカネオヘに行きたかったのだけど、悪天候によりツアーがキャンセルになってしまいました。 で、 到着。 入場ゲート。 で、入...
ま、 週末に走るときには、 最近特にお気に入りの NWD-W263でありますが、 いままでのソニーの製品とは思えない シンプルな同梱物。 本体のほかにはUSBケーブルとイヤーピースとホルダーのみ。 あとはWeb上にいろい...
コードがないってすばらしい!!! ということをひしひしと感じるわけです。 いままでは Nike+ GPS iPhoneアプリ を使ったりして、 そうそう、使い始めて累計の走行距離が200km突破!! とか 喜んでいたのだ...
というわけで、 引越し完了! つづいて何をするかというと 「走る場所」を探すこと。 だったりします。 で、 近くに行田公園という場所があることを知りいそいそと。 大きくは西と東に分かれており、その間は歩道橋でつながれてい...
いやー、この写真をみれば、 ロスタイムの1点がどんなに待ちわびた1点だったかがわかるよねぇ! そりゃ応援しに行かねば! というわけで、 チケットを確保して大挙16名で参戦! というわけで、 さいたまスタジアム。 で、 カ...