FUJI XEROX SUPER CUP 2013 サンフレッチェ広島vs柏レイソル 国立競技場
さて、 昨年のJリーグチャンピオンと天皇杯優勝の激突をみに国立競技場へいそいそと。 ま、 その前にU-18Jリーグ選抜VS日本高校サッカー選抜ですな。 というわけで、とてもポカポカしたいい天気だったので、 ビール片手に観...
サッカーさて、 昨年のJリーグチャンピオンと天皇杯優勝の激突をみに国立競技場へいそいそと。 ま、 その前にU-18Jリーグ選抜VS日本高校サッカー選抜ですな。 というわけで、とてもポカポカしたいい天気だったので、 ビール片手に観...
スポーツさて、 菅平高原スキー場に雪上車に乗りにいそいそと。 奥ダボスの第一リフトの終点が○印。そこから☆印まで雪上車で登ります。 で、 すでにリフトの終点にはスノーキャットが! 運転席はこんな感じ。初めて見ました。 で、 受付...
サッカーさて、澤とラモスと北澤の絡みを見ることができるということで、 国立競技場へいそいそと。 前半45分は 2012Memories(21歳以上女子チーム)対2020Future Dream(20歳以下女子チーム) こちらでは...
スタジアム観戦ガイドさて、 たまには競馬をゆったりと観戦しようということでいそいそと。 ホントは有馬記念とかあたりを考えたのですが、 抽選だったりするので、今回は第64回 朝日杯フューチュリティステークスを観戦しに 中山競馬場へいそいそと。...
サッカーさて、 2007年も 2011年も 楽しみましたが、 今年ももちろんイベントスペースで楽しんできました。 で、 各スポンサーブースをレポート。 まずはソニー。 そこではバモれ!アプリの紹介とステージ上でバモったお客様にプ...
サッカーホントはイベントレポートを掲載しようと思ったのですが、 コリンチャンスのサポーターがとってもすごかったので緊急レポ。 だってさ、 ほぼ地球を半周して、 横浜まで駆けつけて、 途中の居酒屋でも、 昨日も少し触れましたが、試...
サッカーいやー、 世界一を決めるのにふさわしい試合でした。 というわけで、横浜国際競技場へいそいそと。 で、 試合開始前にイベントスペースで行われる恒例の応援合戦はコリンチャンスが圧倒。 そして、 試合開始前のセレモニーのあとに...
スポーツさて、コカコーラ社から、 沢選手、本田選手、北島選手、石川選手につづいて YASさんもファミリーになりませんか? ってお声がけいただいたのでいそいそと。 す、すみません、大きくウソをつきました。。 というわけで、実はアジ...
アクティビティハワイは大体はバスとかタクシーとかレンタカーでいけるのだけど、 ココだけはツアーじゃないといけないらしい。 というわけで、ツアーを利用するわけですが、 70ドルから100ドルを超すものまでいろいろあるわけです。 で、今回...
スポーツまだ、夜も明けないうちから電車に乗り込み東京駅へ。 湘南国際マラソン1号に乗って一路大磯へ。 出発時間が5:55(ゴーゴーゴー)って縁起がいい感じ。 で、大磯駅は大賑わい。 そして、シャトルバスで会場到着ー。 で、着替え...
アクティビティキレイな虹を見にゴルフクラブへいそいそと。 カポレイです。 スタートホール。広くてキレイ。 で、電動カートはヤード表示だけではなくって、 前の組のカートの位置までの距離も表示されます。 これは打ち込みとかの危険がなくって...
アクティビティさて、 ゴルフ自体は決してうまくないのですが、 コースの開放感はとっても惹かれるものがあって、 ハワイでも有数のリゾートコースのコオリナへいそいそと。 入り口にはミシェルウィーの小さい頃の銅像が。 そして、ここのアイコン...