横浜F・マリノス vs モンテディオ山形 Jリーグ 2015 2ndステージ
さて、 いよいよセカンドステージ開幕! というわけで日産スタジアムへいそいそと。 日産スタジアムは久しぶり! 前回は日本代表戦でした。 サッカー日本代表vsベネズエラ代表 キリンチャレンジカップ 日産スタジアム で、ピカ...
サッカーさて、 いよいよセカンドステージ開幕! というわけで日産スタジアムへいそいそと。 日産スタジアムは久しぶり! 前回は日本代表戦でした。 サッカー日本代表vsベネズエラ代表 キリンチャレンジカップ 日産スタジアム で、ピカ...
サッカーいやー、 しっかし20本以上シュートを打っても1点も入らないスポーツってどうよ。 ってサッカーの仕組みそのものを疑いたくなるくらい、 点が入らなかったねえ。 観客が5万7千人以上入ったのにねえ。 いまどき国内のスポーツで...
スポーツさて、 少しづつ改修が進んでいるバックネット裏を検証しにQVCマリンフィールドへいそいそと。 去年はシートがプラスチックから、 クッションつきに変わっておりましたが、 今年は最前列の塀に、 テーブルがつきました! 手すり...
スポーツそうだよねー、 2007年9月に観にいったとき から白鵬っているんだもんね。 すごいよなあ。 ということを実感しに両国国技館にいそいそと。 チケットはだいぶ売れるようになってきたみたい。 今回も自由席は完売。マス席の一部...
サッカー相変わらず熱いサポーター席を堪能しに 味スタへいそいそと。 で、 選手紹介で一番盛り上がるわけです。 動画でもどうぞ! で、選手入場。 で、試合開始。 実は3月末でソニーがスポンサーから撤退。 このピッチボードがもう見れ...
スタジアム観戦ガイドさて、 福岡市営地下鉄のエスカレーターに「熱男」のパネルとともに、 ヤフオクドームリニューアルの告知がありまして、 内野ダブルシートが新設されたとのことで、 ヤフオク!ドームへいそいそと。 で、 こちらが内野ダブルシート...
スポーツさて、 西武ドームに来るのは、 3年前のミスチルのコンサート 以来かも。 で、 早めに球場に足を運ぶとブルーレジェンズのメンバーがお出迎え。 写真も撮影させてくれたりサインもしてくれたりします。 で、 今回はお世話になっ...
スポーツさて、 マラソンに参加するタイプには2パターンありまして、 サブ4やサブ3を目指す! というストイックなアスリートタイプと 楽しんで完走を目指そう! という私のようなファンランタイプに分けられるかと思います。 で、 今回...
スポーツさて、 今回横浜マラソンで私のようなファンランにとって とっても勇気付けられたのは ラッキー給食と、なんといっても 給水パフォーマンス これ、18箇所も給水ポイントがあって、他のマラソンではないユニークなパフォーマンスば...
スポーツさて、 久しぶりのフルマラソン!ということで横浜へいそいそと。 今回は2万人のランナーの最後方グループの最後尾からのんびり。 号砲後、20分位してからようやく剛力さんにお見送りされて、 スタート!! 横浜中央卸売市場本場...
スポーツさて、 明日の横浜マラソンのゼッケンをいただきに、パシフィコ横浜へいそいそと。 事前のイベントがあるのは 東京マラソン以来ですな。 で、IDを確認して、 ゼッケンをいただいて、 参加記念のTシャツをもらって、 エキスポ会...
スポーツさて、 日本最長のゴンドラに乗りに苗場スキー場にいそいそと。 ドラゴンドラであります。 これに乗るには まず、苗場スキー場からはプリンスの前にある第3高速リフトに乗ります。 で、 降りるとすぐに案内があるので、 案内にし...