横浜中華街の聚楽は「マーライコウ」だけでなく、「大根餅」もおすすめ!
横浜中華街にある聚楽ですが、中華街の有名店です。 今回利用した時も雨天にもかかわらず11:00の開店前から行列が出来ておりました。 こちらのお店の有名なお菓子はマーライコウ(マーラーカオ)。いわゆる中国カステラですな。 ...
横浜中華街にある聚楽ですが、中華街の有名店です。 今回利用した時も雨天にもかかわらず11:00の開店前から行列が出来ておりました。 こちらのお店の有名なお菓子はマーライコウ(マーラーカオ)。いわゆる中国カステラですな。 ...
関内駅ちかくにある洋食の老舗店がとっても美味しいと聞いていそいそと。 「びすとろ遊季亭」であります。 店内は掘りごたつ席とテーブル席とカウンター席。 で、ビールから。キリンラガー。 そしておつまみとしてオーダーしたエスカ...
さて、全国的にも有名な駅弁「峠の釜めし」ですが、おぎのや本店が横川にあると聞いていそいそと。 横川駅の正面におぎのやの本店があります。 店頭には過去にコラボした容器等も展示。 店内はテーブル席のみ。 で、こちらがおしなが...
さて、おいしいピザ店があると聞いてチャーチストリート(CHURCH STREET)へいそいそと。 トラットリア モンテ・クッチーナであります。 店内は広々としております。テーブル席がメイン。 で、ビールから。軽井沢ビール...
さて、久しぶりに大庄グループさんのお店にいそいそと。 庄や田町店であります。 相変わらず安くて美味しい宴会コースがずらり。 というわけで、ビールから。 もつ煮。 そしてお刺身は今回は7点盛り! シーザーサラダ。 唐揚げと...
さて、軽井沢に美味しいお蕎麦屋さんがあると聞いていそいそと。 武田そば 風林茶屋であります。 営業時間は8:00~18:00。 お店の方に聞いたところ朝ごはんに困ってくる観光客が多いとのこと。 朝から美味しいお蕎麦を食べ...
さて、美味しい焼き鳥を食べに久しぶりに泉岳寺にいそいそと。瀧口であります。 店内はカウンター席と個室。 で、今回もワインとペアリングのコース。 ルッコラと鴨の生ハムのサラダ仕立て 大山鶏むね肉とセリの梅肉和え。 鶏のコン...
さて、久しぶりにブリックスクエアにいそいそと。 今回はmood board (ムードボード)であります。 カウンター席がお出迎え。 もちろんテーブル席もたくさんあります。 で、今回はコース。 生ハムとイベリコ・チョリソー...
さて、石見銀山の龍源寺間歩観光を終えた後は歩いて山を下る方も多いかと思うのですが、その途中に見えてくるのがこちらの釜野屋。 店内はテーブル席。とってもゆったり座ることができるレイアウト。 店内にはジオラマもあります。 そ...
さて、広島空港にフードコートエリア、「たちまち横丁」が出来たと聞いていそいそと。 今回はその中でも「みっちゃん いせや」を利用することにしました。 空港メシだけあって、ちゃんと焼き上がりまでの待ち時間が提示されているのも...
さて、美味しい薬膳料理のコースが楽しめるお店があると聞いていそいそと。 星福(シンフウ) 銀座本店であります。 店内はテーブル席と、 個室には円卓もありました。 で、さっそくコースをいただきます。 特製薬膳 前菜三種の盛...
泊まることができる博物館「奥出雲多根自然博物館」ですが、子どもが楽しめる宿泊施設だけじゃないんです。 それが「食事」。 こちらの宿泊施設では6階にレストランがあるのですが、大人でも満足できるクオリティでした。 というわけ...