つきじ喜代村 すしざんまい 本店 築地場外
さて、 最後の忘年会は築地にいそいそと。 本店だけあって、1階と2階にそれぞれカウンターがあり、 3階が座敷でありまして、今回はそちらに7名でお邪魔するわけです。 で、漬物盛り合わせと、 塩辛と、 ビールで準備完了。 ま...
さて、 最後の忘年会は築地にいそいそと。 本店だけあって、1階と2階にそれぞれカウンターがあり、 3階が座敷でありまして、今回はそちらに7名でお邪魔するわけです。 で、漬物盛り合わせと、 塩辛と、 ビールで準備完了。 ま...
さて、 今年、同僚ちゃんとの最後の忘年会ということでトリトン内のお店にいそいそと。 で、 ビールから。 スーパードライ。 で、今回はコース。 枝豆と海老せんべい。 シーザーサラダ。 お刺身3種盛り合わせ。 そして、ハイボ...
さて、 西麻布に美味しいもつ焼きやさんがあるということでいそいそと。 モツ焼きを美味しく食べさせてくれるお店です。 ま、 ビールから。プレミアムモルツ。 そして、 お通しがどーん。 そして、キムチで準備完了。 飲み物は、...
さて、 オズモール(ozmall)の利用もすごく多いお店であります。 お台場でレインボーブリッジを見ながらお酒が飲めて1人5,000円以内で だけどもその安さを感じさせない接客と雰囲気を持つ オーシャンダイニングでありま...
さて、 たまにはレインボーになったレインボーブリッジを見ようということでお台場へいそいそと。 オーシャン ダイニング(Ocean Dining)であります。 で、今回はオズモール利用。 店内に入るとまずはブッフェ台の向こ...
さて、 美味しいワインとお肉が楽しめるお店があるということでいそいそと。 グレープ・ガンボであります。 で、 今回はワインから。 リースリング2011。 で、 カルパッチョ。 芽キャベツのフリット。 海の幸のサラダと続き...
さて、 天ぷらの有名店、天一へいそいそと。 店内はこんな感じ。 で、 まずはビールから。 で、 ここからはおまかせでつらつらと。 えび。 アスパラ。 そして、日本酒に突入。 純米大吟醸 天一です。 きす。 しいたけ。
前回行ってから、 駅前にあって、美味しくて、リーズナブルなので、 立て続けに2次会で利用しちゃいました。 というわけでいそいそと。 今回は座敷でございます。 で、 2次会なので、ポン果汁酎ハイから。 そして、香川と愛媛の...
以前にお世話になった「グルメぴあ」から フォアローゼズのイベントにお誘いいただいていそいそと。 足立さんの司会進行のもと、(結婚オメデトウ!) キリンの田山さんのご挨拶。 イイオトコだねぇ! そして、田中チーフブレンダー...
仙台ではなくって都内にも美味しい牛タン専門店があると聞いていそいそと。 神田須田町の「やました」です。 入り口からして美味しそうな雰囲気。 店内はこんな感じ。 カウンターとテーブル席があります。 で、ビールから。サッポロ...
ヌーベルシノワの老舗とも言うべきお店が赤坂にあるということでいそいそと。 赤坂見附からも赤坂からも徒歩で10分近くかかるところにありますが、 それでも来るだけの価値のあるお店。 店内はテーブル席と 個室もあります。 で、...
さて、 久しぶりのドライドックであります。 もちろんスーパードライですな。 なんといってもこのお店のウリでもある 「泡の決め細やかさ」 がいい感じなわけです。 この泡の作り方はブランドを超えて、 全てのビールマイスターに...