鮨 笹元 (すし ささもと) 安房鴨川 南房総 2回目
さて、 前回はランチタイムにお邪魔しましたが、 今回は夜ご飯。 今回は大人3人子ども1名だったので、2階のお座敷へ。 広いお座敷もあります。 で、ビールからといきたいところですが、 クルマなのでジュースから。 手作りジュ...
さて、 前回はランチタイムにお邪魔しましたが、 今回は夜ご飯。 今回は大人3人子ども1名だったので、2階のお座敷へ。 広いお座敷もあります。 で、ビールからといきたいところですが、 クルマなのでジュースから。 手作りジュ...
さて、 ピザの美味しいお店が浜金谷にあると聞いていそいそと。 ピッツァゴンゾーであります。 地元 鋸山の房州石を使用した薪窯で焼上げる Pizza専門店ということで、店の壁には窯が鎮座。 店内はこんな感じ。 で、ビール。...
さて、 おととしにお邪魔して美味しかったので 2年ぶりにおすしを食べにいそいそと。 たなか寿司です。 おととしのレポートはこちら。 店内はテーブル席、小上がり席のほかにカウンター席と奥にはお座敷もあります。 で、 ビール...
さて、 市川で有数の評判ラーメンをたべにいそいそと。 菜であります。 店内はカウンター8席だけ。 で、 こちらのラーメンは無化調。 化学調味料を一切使っていないのですな。 というわけで、 まずは麦味噌のつけめんあつもり。...
昨日の 冨の家に続き、地元メシ。韓国家庭料理のお店であります。 入り口はこんな感じ。 店内は座敷と、 テーブル席があります。 で、 ビールから。アサヒ。 で、10品お通しが出てくるので、 マッコリも併せ呑みであります。 ...
美味しい韓国料理が鬼越にあると聞いていそいそと。 韓国料理の銘店であります。とみのや。 店内はお座敷のみ。 で、ビールから。 もちろんビールと同時に韓国料理では定番のおつまみが10種類! そしてサムギョプサルに突入。 な...
さて、 千葉県内で評価の高い焼肉店が船橋にあると聞いていそいそと。 将泰庵であります。 店内はこんな感じ。 壁にはなんと森伊蔵がこんなに!! ま、1杯1,800円もするので ビールからですけどね。 モルツ。 で、 白菜キ...
さて、 ハンバーガー45件目 の記事であります。 今回はヴィレッジヴァンガードダイナー。 人が押し寄せているイオンモール店内のフードコート内なので、 スタッフの皆さん総出でがんばっております。 で、 ビールから。ハートラ...
インターナショナルマーケットプレイスが閉鎖された寂しさ を紛らわすために イオンモール幕張新都心店へいそいそと。 千葉県初出店であります。 イートインスペースも少しだけあります。 というわけで、ビールから。 コナ3種類そ...
さて、 甥っ子ちゃんの七五三のお祝いにお招きいただいたので、 地下鉄博物館 を経由して、 葛西までいそいそと。 鮨・大山さんであります。 店内はカウンター席と、 お座敷もあります。 というわけでビールから。 そしてお刺身...
さて、 鴨川に美味しい地モノのお寿司を食べさせてくれるお店があると聞いていそいそと。 笹元であります。 店内は1階はカウンター席と、 小上がり。 2階はお座敷。 大きなスペースもあります。 で、 今回は車だったのでビール...
さて、最高のロケーションでB1グランプリで常連の 勝浦タンタンメン をいただくならこのお店をおいて他にありません。 というわけで勝浦へいそいそと。 なんたって、イタリアンのお店なのに、タンタン麺が美味しいわけです。 そし...