ファイティング・シェフ 美食オリンピックへの道
とゆーわけで、 昨日のスペイン料理に触発されて、 今回は スペイン映画 です。 ファイティングシェフ。 スペイン映画だけど、フランス料理が題材。 2年に1度開催される、フランス料理のオリンピック「ボキューズ・ドール」のド...
とゆーわけで、 昨日のスペイン料理に触発されて、 今回は スペイン映画 です。 ファイティングシェフ。 スペイン映画だけど、フランス料理が題材。 2年に1度開催される、フランス料理のオリンピック「ボキューズ・ドール」のド...
先日、遅ればせながら「アマルフィ」を見てきました。 場所は、藤沢駅周辺で最後の映画館「フジサワ中央」。 で、 なぜ、ココに行ったかというと、 ついったーで湘南情報サイト「ishonan」の方が 「フジサワ中央のチケットあ...
ディズニーさんの試写会にお招きいただいて行ってきました。 場所は六本木。 この夏、ディズニーが贈る、新たな自然ドキュメンタリー、 ディズニーネイチャー フラミンゴに隠された地球の秘密 です。 このディズニーネイチャーシリ...
あー、 10年後はそうなっているかも。 って思いました。 仮想都市と現実都市と両方うまく生きていかなければいけないんだなーって。 というわけで、 ココログの試写会で、久しぶりに新宿厚生年金会館へ。 今回は「サマーウォーズ...
いやー久しぶりの東京ドーム! とゆーか、 5日前にも東京ドームに来てました。(笑) で、 今回はサイモン&ガーファンクル(SIMON&GARFUNKEL)のコンサートです。 17年ぶりの来日。 ●セットリストは最...
久しぶりの渋谷センター街。 を、抜けて、 久しぶりの渋谷シネマライズ。 で、 「蟹工船」のプレミア試写会に当選したので行ってきました。 ご存知の通り、小林多喜二のベストセラー小説。 昨年は流行語大賞のトップ10にも選ばれ...
アメリカンアイドルのシーズン8が日本でも終了しました。 結論から申し上げますと、 クリス・アレン(Kris Allen) 優勝おめでとう!! だいぶ前に、 ダニー・ゴーキー(Dany Gokey)で決まり。 って書いてか...
47歳の一般女性の歌が、 1,800万回以上も再生 されて、 10万件以上の高評価 を受けているという事実。 (すみません、エントリーを1週間あたためていたら、昨日現在で2,500万件に増大しておりました。) その方は、...
●注意!ネタバレあり● この記事の最後に5月20日現在の優勝者の名前(決勝の結果)がありますので、結果を知らない方は最後まで読まないようにお願いいたします。 みてみたいけど、 日本ではきっと根付かないんだろうなぁーと思う...
最近は、 チェンジリングとかワルキューレとか 重い映画 が続いたので、 たまに何も考えずに 楽な映画 を見たいナー、と思って選んだ映画が、こちら。 イエスマン。 ======================= もしも、す...
せつないバラードで愛を語る ことはよくありますが、 バリバリのメタル系で愛を語る こともあったりするわけで、 人それぞれに「愛」の表現の仕方はちがうんだねぇー。 ということを体験しに 「アンダーワールドビギンズ」の試写会...
先日会社に出社するときに、 ジャワティーのサンプルを配っておりまして、 一緒に配られていた、レッドクリフのタイアップチラシを見て、 そうだ今日はレッドクリフPart1のDVD&ブルーレイの発売日だっ! と思い立ち、 新宿...