釧網本線の踏切を渡ると、

そこに素敵な駅がありました。原生花園駅。

夏の間(4月~10月)までの臨時駅です。
ちょっと字体がおどろおどろしい。

待合室もしっかりあります。

ホームに上がるには階段になります。

9段上がったところがホーム。

駅名板もしっかりあります。

時刻表はこちら。上下線合わせて11本。

夏だけ臨時駅として開設されている理由は、この駅のすぐ裏にある、小清水原生花園の観光のためであります。

小清水原生花園には天覧ヶ丘展望台があり、

ここからは知床連山や、

オホーツク海が一望できます。

母子でしばしまったりしておりました。

動画でも360度VIEWをどうぞ。
そしてたくさんの花々を楽しめるのも魅力。

散策ルートもしっかり整備されています。

これは花を愛でる人たちには楽しめる場所ですな。

ちなみに前述の通り、列車の本数は少ないので大半の方は隣接する駐車場に停めて観光します。駐車場は無料。

駐車場の横には、」「味とおみやげ花街道があり、原生花園の紹介パネル展示や、

お土産売り場もありますよ。

オホーツク観光の際はぜひ利用してみてくださいね。
というわけで、良い旅を!
●原生花園駅
・住所:〒099-3452 北海道斜里郡小清水町浜小清水
コメントを残す