昨日の日経新聞の朝刊。
にひきつづきシリーズ広告として
- 「祝!海の日」の広告特集
でした。
最近はこういった、
- シリーズ化してまとめて見せる
といった手法が新聞広告業界ではセオリーになっているのでしょうか。
今回は海の日特集ということで、ほとんどの広告の基調が
- 「青」
見た目にも涼しげです。

まずは8面に15段全面広告。というか「祝!海の日」という告知のみ。
逆に一番目を引きました。
1枚めくって10面には「日本郵船」、

12面には、「商船三井」と船舶関係が続きます。

その次には「ビルケンシュトック」が続きます。

さらに、18面のライフケアマンションも「海」をイメージ。

全面広告以外にも、
Kawasaki、

SPDR、

アビームと続き、

極めつけはこちら!

鴨川シーワールド!
そーだよねー。今日広告しないでいつするんだろう、というくらいハマル広告。
さらに最終面の大トリではこちらの皆様が登場です。

TUBE!!!
すごく納得。
大企業からアーティストまで「海」をテーマにした広告。
で、
フト思ったのですが、「鴨川シーワールド」と「TUBE」の「海」って似てない?
と思って水平線をつなげてみました。
それがこちら。

うーん、惜しくもちょっと違いました。。。
しかしながら、これだけ「海」一色だと暑い部屋でも一服の涼が得られます。

この広告にあわせるかのように、
「みなとみらい」も、

「湘南」も、「梅雨明け」!!

今年の夏も「アツク」なりそうです。
公私ともに。

コメントを残す