さて、美味しい
活き酔っ払いエビを食べることが出来ると聞いて横浜中華街へいそいそと。
獅門酒楼 (シモンシュロウ)であります。

店内はこんな感じ。

で、ビールから。
一番搾り。

そして早速お目当ての
活 酔払い海老の湯引き。
まずは紹興酒に漬けられた海老が登場。
これ、絶対フタをあけてはいけません。

なぜってピチピチものすごい勢いで跳ねるから。
20秒過ぎが一番元気。
で、一通り収まるとお店の方が
湯通ししてくれます。

で、完成!

こんな海老の食べ方もあるのねえ!!!
もちろん他の料理もいろいろ美味しい。
三種前菜盛り合わせ。
チャーシュー、くらげ、蒸し鶏の冷菜。

牛ばら肉の角煮込み。

大海老のマヨネーズオーロラソース。

海老とマンゴーのサクサク変わり揚げ。

で、
ドラゴンハイボールと、

五目チャーハンで〆。

うん、
どれも美味しかったなあ。
また行きたいねえ。
ご馳走様でした。
●獅門酒楼 (シモンシュロウ)
・住所:神奈川県横浜市中区山下町145
・電話:045-662-7675
●その他の中華街レポート
・珠江飯店
コメントを残す