妹の結婚式。
遠き野に藤の花咲く春野かな という俳句があって、これが個人的に好きな一句だったりして、 というのも、 妹の姓名の漢字がすべて入っているから。 なわけで、 そんな妹の「姓」が変わる日なわけです。 ま、 兄としてはひたすら飲...
遠き野に藤の花咲く春野かな という俳句があって、これが個人的に好きな一句だったりして、 というのも、 妹の姓名の漢字がすべて入っているから。 なわけで、 そんな妹の「姓」が変わる日なわけです。 ま、 兄としてはひたすら飲...
そうだ! 美味しいゴーヤチャンプルーを食べに行こう! というわけで、いそいそと沖縄へ。 宜野湾市のコンベンションセンター近くにある南’sです。 店内はこんな感じで落ち着いた雰囲気。 ま、沖縄に来ても、 いつも...
昨年の12月から数えてはや4回目。 ワイン好きなヒトを連れてくるにはコスパ的にもいい感じなんだよなー。 ま、 ビールからですけどね。 ハイネケンエクストラコールド。 で、イタリア産グリーンオリーブから。 そして、切りたて...
たいていの店頭ディスプレイやメニューってさ、 誇大広告ちっく だったりするじゃん? ここもそう。 キリンシティ田町。 店内はこんな感じ。 もちろんテーブル席もあります。 でね、 店頭ディスプレイでも メニューでも、 泡が...
たまにはランチでもご一緒しませんかー! と同僚にお誘いをうけていそいそと。 ピアノピアノです。 いやー、 こんなことだったら、サイバーショットもって出てくるんだった。 というわけで、今回はiPhoneにてすべて撮影。 店...
とある日曜日。 とあるツイッターで知り合いが 山手線一周を一日かけて歩く なんて、企画をすると知ったものだから、じゃ、 駅間が山手線で一番短い、西日暮里⇒日暮里だけでも一緒に歩きましょ! なんて、 おもって、西日暮里につ...
やっぱり、 地産地消 ってタイセツ。 って日経MJの記事をみて思いました。 というわけで、地元のフィッシュ&チップスをいただきにいそいそと。 ヒラツカです。横浜だけどね。 店内はカウンターと、 テーブル席と、 奥にはこあ...
======================== 音楽がなくて生きていられる? どんな人生を? ======================== こんな歌詞を30年以上前に描いているなんて偉大だ。ABBA.。 って、映画...
さて、 高校時代の同期と遅ればせながら新年会! というわけで田町へ。魚頭健蔵です。 もちろんまずはビールから。 で、たこわさでぐいっとエンジンをかけると、 いきなりハイボールに突入! で、高校時代の同期と飲むと、すでに4...
外観からこう見えるってことは、 中からどう見えるのかな? って確認しにいそいそと。 まずはビールから。 で、ガーリックトーストと バーニャカウダ。 それと、 モッツァレラチーズのフォンデュ。
ま、 元来、凝り性なほうだと思います。 なので、 美味しい洋食屋さんにランチに行くと、 勢い、ディナーでも美味しそうなお店を見つけてふらふらと立ち寄ってしまうわけです。 というわけで、マリー。 佇まいとネーミングからして...
いまの会社の上司とランチを食べに行く機会があったときに、 「洋食」への憧れ についてひとしきり語ったことがありまして、 何を隠そう「洋食憧れ世代」でありますので、 老舗洋食屋さんへいそいそと。 再びの七篠です。 前回はカ...