FIRE HOUSE(ファイアーハウス) 本郷三丁目 その3
先日、 東京ドームに行った帰りに、 寄って来ました。 ドームからもあるいて行けるのねえ!デーゲームだと夜の時間も余裕があっていい感じ。 で、 もちろんビールから。キリンの生です。 で、 さっそくお目当てのハンバーガーへ。...
グルメ先日、 東京ドームに行った帰りに、 寄って来ました。 ドームからもあるいて行けるのねえ!デーゲームだと夜の時間も余裕があっていい感じ。 で、 もちろんビールから。キリンの生です。 で、 さっそくお目当てのハンバーガーへ。...
グルメこの時期、焼肉屋さんやホルモン焼屋さんは大変だと思います。 そんななか、あえて、ホルモン焼き屋さんへいそいそと。 炭伸です。 で、 まずはビールから。スーパードライですな。 で、 この時期にユッケを出すお店こそ信頼が置け...
旅行さて、上野動物園ですが、 パンダのシンシンとリーリーのほかにも見所が盛りだくさん! 入り口入ってすぐにゾウがお出迎え! そして、トラもがおー! ゴリラもうほほーい! でも一番のお気に入りは「夜の森」にいる ジャワマメジカ...
その他旅行情報前回、 シンシンとリーリーを見に上野動物園に行きましたが、 今回はそのおさらい。 というか結論。 子どもと一緒に見に行くこと! が最大のポイントです! 普通は子どもと一緒だとなかなかゆっくり楽しめないと思いますが、 そこ...
スポーツ昨日はサッカー! 今日は野球!! というわけで、 東京ドームにいそいそと。 小笠原選手の2000本安打達成を祈願して日本ハム時代のTシャツをチョイス!! で、 巨人阪神戦なわけです。 ま、個人的には横浜ファンですが、野球...
サッカーさて、 先日ミュージアムに行って、 意を新たにしたので、 このGWに一番盛り上がるJリーグの試合会場はどこだろう?? と考えた結果、 埼玉スタジアムにいそいそと。 浦和レッズの試合は初めての観戦です。 なので、さすがにゴ...
旅行いやー、 上野界隈はパンダ一色だねぇ。 というか黒と白の2色というべきか。 駐車場も、 傘も、 点心も、 工事中の看板も、 通りのノボリも、 翼の像も心なしかいつもより手がイキイキと上がっている気がします!w そして、 ...
エンタメなんかねー、 どっちもおおくくりで言うと 問われていることは同じ と思ってみてしまったんだよなー。 で、 どっちも原作を読んだことがあって、 それはそれで、とても深いものがあるわけだけど、 「原作」を読んで「映画」を観る...
その他固定概念 というのは怖いもので、 みどりの窓口といえばJR。 と思ったら、運転免許試験場にもあったり。 この時期にデジタルサイネージが点灯しているなんて、 なんて電力を無駄遣いしているんだ! って 思って近づいてみると、...
サッカー以前は 仕事でいろいろサッカーにかかわったときがあったのですが、 縁は奇なものというわけで、 ふたたびサッカーを学ぼうということで、 ミュージアムへ。 チケットがおっされー! で、 まずはJリーグの各チームのユニフォーム...
グルメ前回は 4ヶ月ぶり!! だったのに、 今回は 3日ぶり!! というわけで、またまた久高。 今日のお通し。 お豆がおいしかったなぁ。 今回はマクロビ派の方がご一緒だったので、野菜料理をメインに。 アボカドとひじきのサラダ。...
その他あの3月11日以降、 変わったこと備忘録。 ●よーやくグリルとコンセントが復旧! あの衝撃の日に、 コンセントとグリルのガラスを破損したのですが、 コンセントも、 なおったし、 グリルも なおった! これで、よーやく焼き...