グリルエフ 洋食 五反田
いやー、 五反田に昭和25年から続く、有名洋食店があったなんて! ということで、東口へいそいそと。 店内は歴史感満載。 ま、 ビールから。熟撰。 で、 野菜サラダでまずはココロを整えます。 こーゆー、昔ながらの野菜サラダ...
グルメいやー、 五反田に昭和25年から続く、有名洋食店があったなんて! ということで、東口へいそいそと。 店内は歴史感満載。 ま、 ビールから。熟撰。 で、 野菜サラダでまずはココロを整えます。 こーゆー、昔ながらの野菜サラダ...
その他いつもながら、 戦いのときを待つ会議室がすき。 凛とした空気感がね。 で、 ひとたび、開始のゴングがなると、そこは原さんワールド。 で、 ループスの直人さん。 このヒトもすごいなあ。 第2回のときの大箱もいいけど、 今回...
博物館・展示館いつもは美術館から出てくると 晴れやかな気分 になるのですが、 この美術館は どーん。 という表現がぴったり。 すごく重い気持ちになります。責任を感じます。 そして、その責任がうまく全うできないことに自分の至らなさと幼さ...
グルメそうだ! くるみおはぎを食べに行こう! ということで前山寺へいそいそと。 三重塔がお出迎え。 で、 それを見つつ、左におもてなしの場所。 お部屋の中はこんな感じ。 で、 縁側からはキレイな庭園の奥に、 雨にけむる上田市街...
SLというわけで、高崎駅。 前回のSL乗車前に高崎駅で購入した駅弁がこちら! SL弁当です。 SLC61物語と上州D51弁当です。 たかべんの販売店の方も気合入ってます! こころよく写真撮影に応じてくれました! イイオトコだ...
SLそうだ、 久しぶりに蒸気機関車に乗りに行こう! ということで、高崎駅にいそいそと。 10:40高崎駅発「SLレトロ碓氷」号です。 ホームはすでに連結シーンを一目見ようというお客様で大賑わい! で、 ホームには群馬ディステ...
グルメいやー、 そばって美味しいなー! っていうことを改めて感じるために別所温泉にいそいそと。 「おお西」です。 店内は古民家を改装したゆったりとした造り。 で、 そぼふる雨に打たれる庭を見ながら、 蕎麦を手繰るの図。 という...
グルメうん、 インドカレーとしてはここはテッパンだな。 ということを確認しにいそいそと。 21時過ぎでも 相変わらずのおおにぎわいだねぇ! ま、 せっかくなので、 キングフィッシャーから。 で、 ポテトドーサとワダ(豆から作る...
その他ま、 最近は周りでも 子どもネタがあったり、 甥っ子ネタや姪っ子ネタがあって、 まーそれがそれがひとりひとりカワイイワケです。 というわけで、 ウチの姪っ子も初登場! カホちゃんです! まだ生後50日くらい。 いやー、 ...
おすすめ情報東京⇔仙台間は新幹線利用で、片道の値段が運賃5,780円、特急料金4,810円の10,590円。 ですが、牛タンのランチがついて、 往復で10,500円 でいけるプランがあるのです!!! それがこちらの 仙台・宮城 伊達...
グルメま、 牛たん好きです。はい。 で、いつもは仙台駅構内の牛たんストリートにお邪魔するのですが、 こちらのお店は仙台駅近くに本店があるということでいそいそと。 モントレ仙台の近くですな。 で、 もちろんビールから。 ランチタ...
その他ま、 野球をスタジアムに観戦に行くときは、 野球そのものを楽しむと同時に、 気持ちよく飲めることがとてもいいね! ということなんです、はい。 そしてそれが、 各メーカーのビールを堪能できるということにあるわけです。 で、...