麺屋 赤鬼 仙台
フツーのラーメン屋さんは 「いらっしゃいませーっ!」 とか 「みそラーメン1ちょう!」 とか 活気のあるお店しか入ったことありませんが、 某レビューサイトで活気のないラーメン屋さんとのうわさが絶えないお店。 赤鬼です。 ...
フツーのラーメン屋さんは 「いらっしゃいませーっ!」 とか 「みそラーメン1ちょう!」 とか 活気のあるお店しか入ったことありませんが、 某レビューサイトで活気のないラーメン屋さんとのうわさが絶えないお店。 赤鬼です。 ...
なんか3回くらい行っていると思ったのですが。 雪の降りしきる中首都高を横目に、キチリ横浜へ。 ま、 ビールからですけどね。 で、 とろ鮭、いくら、ホタテ貝柱の北海カルパッチョ。 さらに、 北海道産大粒黒えだ豆塩茹で シチ...
この方法は、 2時間30分ほど時間が多くかかりますが、 お弁当とビール代くらい安くなります。 というわけで、 論より証拠。 東京都区内から仙台経由東京都区内の 片道切符 を購入することです。 ちなみに、 東京都区内から仙...
あー、まとまって本を読む時間をとりたい!! と思ったら、長距離電車に乗ることです。 つまり、 それ以外にすることがない状況 をつくるわけで、1時間ちょっとじゃだめなわけで、数時間必要なわけで、 そんなときは、仙台行きも新...
以前に銀座店に食べに行って以来、 念願の本店デビューです! 店内はこんな感じ。 小上がり席とテーブル席。 で、まずはビールから。スーパードライ。 で、七代目和風ユッケから。銀座は確か六代目だったなー。 で、 レバ玉と レ...
前回、牛タンストリートに来たときは この行列に断念したわけです。 ま、 今回はこの列の最後尾にならんでじっくり待つわけです。 で、 待つこと30分。 よーやく店内へ。 すでにのども渇いているのでビールから。一番搾り。 で...
遠き野に藤の花咲く春野かな という俳句があって、これが個人的に好きな一句だったりして、 というのも、 妹の姓名の漢字がすべて入っているから。 なわけで、 そんな妹の「姓」が変わる日なわけです。 ま、 兄としてはひたすら飲...
そうだ! 美味しいゴーヤチャンプルーを食べに行こう! というわけで、いそいそと沖縄へ。 宜野湾市のコンベンションセンター近くにある南’sです。 店内はこんな感じで落ち着いた雰囲気。 ま、沖縄に来ても、 いつも...
昨年の12月から数えてはや4回目。 ワイン好きなヒトを連れてくるにはコスパ的にもいい感じなんだよなー。 ま、 ビールからですけどね。 ハイネケンエクストラコールド。 で、イタリア産グリーンオリーブから。 そして、切りたて...
たいていの店頭ディスプレイやメニューってさ、 誇大広告ちっく だったりするじゃん? ここもそう。 キリンシティ田町。 店内はこんな感じ。 もちろんテーブル席もあります。 でね、 店頭ディスプレイでも メニューでも、 泡が...
たまにはランチでもご一緒しませんかー! と同僚にお誘いをうけていそいそと。 ピアノピアノです。 いやー、 こんなことだったら、サイバーショットもって出てくるんだった。 というわけで、今回はiPhoneにてすべて撮影。 店...
とある日曜日。 とあるツイッターで知り合いが 山手線一周を一日かけて歩く なんて、企画をすると知ったものだから、じゃ、 駅間が山手線で一番短い、西日暮里⇒日暮里だけでも一緒に歩きましょ! なんて、 おもって、西日暮里につ...