焼鶏 あきら 丸の内店 ブリックスクエア 2回目。
久しぶりのメンバーで久しぶりのお店。 あきらです。 ま、 今回の主役は料理でもビールでもなく彼ですけどね。 ま、 個室でもないのに この格好でテーブルマジックをひたすら繰り出す彼を いつも尊敬するわけです。 というわけで...
グルメ久しぶりのメンバーで久しぶりのお店。 あきらです。 ま、 今回の主役は料理でもビールでもなく彼ですけどね。 ま、 個室でもないのに この格好でテーブルマジックをひたすら繰り出す彼を いつも尊敬するわけです。 というわけで...
グルメなんと3年ぶりにお邪魔しました! 3年前のレポートはこちら。 というわけで、 あの感動的な出会いの 具の量>つなぎの量 の海鮮チヂミをたべにいそいそと。 ま、 ビールからですけどね。 で、 お通し5点。 前回は卵焼きがあ...
その他最近は裏方に徹して、 表であまりしゃべることがないのですが、 久しぶりに デジタルハリウッドで講師をすることに。 ま、 私は概論なので、 メンバーズのイチオシのソーシャル3人娘。がメインなのですが。 というわけで、 3姉...
その他今期の最終回。 というわけで、満員御礼。 いつもありがとうございます! 今回は3社共催。 まずは株式会社デジタルインテリジェンス 代表取締役 横山 隆治氏から。 ポスト3.11のマーケティング~自社メディア機軸のトリプル...
グルメビッグサイト付近ってあまり食べるところがないんだよなー。 というわけで、ホントは船で浜松町に行ってしまうのもいいのだけど、 そーゆーときに限って欠航だったり。 だから、結局ワンザ有明ベイモールになってしまう。 というわけ...
サッカーいやー、この写真をみれば、 ロスタイムの1点がどんなに待ちわびた1点だったかがわかるよねぇ! そりゃ応援しに行かねば! というわけで、 チケットを確保して大挙16名で参戦! というわけで、 さいたまスタジアム。 で、 カ...
鉄道ま、 新幹線 でも、 普通列車 でも、 お腹がすくわけです。 というわけで、 駅弁も旅の楽しみの一つですな。 というわけで、長野新幹線での両横綱といえば 峠の釜めしとだるま弁当。 そりゃ、 食べ比べをしないわけにはいきま...
おすすめ情報ま、 行きはのんびり行けばいいと思います。 ただ、 軽井沢からの帰りって、 買い物や食事の時間がどれだけかかるか読めなくて、 指定席を事前にとっていても、結局乗り過ごしたりしてしまい、 自由席で帰ることもままあるわけです...
おすすめ情報上野→軽井沢。 ふつーは新幹線。 5750円。往復だと、11,500円。 だけど、たまの休みだもの、のんびり行きましょう! ということで、3時間くらいかけてもいいのであれば、なんと 2,710円!! で軽井沢までいけるわ...
グルメ一見さんには敷居の高いお店に宝あり。 というわけで、週末はいつも満席だったのですが、偶然にも席が空いていたので、お邪魔して来ました。 ま、 いつもながらビールから。エビス。 カウンターだけのお店で、1本からオーダーできる...
あまり見ない光景たぶん、よっぽど、 急に切羽詰った状態のヒトがたくさんいる か、 いつもプレッシャーを感じながら最前線で戦うビジネスマンが多い か、 病院が近くにあって、バリウムを飲んだ後に下剤をもらうヒトが多い か、 それとも、1人だ...
動画東日本大震災の影響で、少なからず影響を受けているのが花火大会で、今年は延期や中止が相次ぐ中で、夏休みの最後の土曜日に、隅田川、浦安、松戸がバッティング。 そこであえて、松戸に行ってみることに。 松戸駅についてから道すがら...