江戸匠苑 押上 スカイツリー
さて、 スカイツリーを見上げる位置に焼肉店があると聞いていそいそと。 江戸匠苑であります。 店内はこんな感じ。照明と換気扇が一体になった形ですな。 2階にはスカイツリーを観ながら食事が出来る個室も完備。 で、 ビールから...
さて、 スカイツリーを見上げる位置に焼肉店があると聞いていそいそと。 江戸匠苑であります。 店内はこんな感じ。照明と換気扇が一体になった形ですな。 2階にはスカイツリーを観ながら食事が出来る個室も完備。 で、 ビールから...
さて、2013年最後の晩餐はすっぽんへいそいそと。 向日葵であります。 店内はカウンターのほかに、奥には座敷もあります。 で、ビールから。 で、今回はすっぽんのコース。 まずは向日葵八寸から。 茶ぶりなまこ、きぬかつぎ、...
さて、 たまにはスィーツネタ。 というわけで、スカイツリーであります。 で、 その2階にキルフェボンがあるわけです。 テイクアウトコーナーとは別に、 カフェスペースがあります。 店内はこんな感じ。 テーブルクロスもオサレ...
さて、 最後の忘年会は築地にいそいそと。 という出だして昨年もここで〆ましたなあ。 昨年のレポートはこちら。 こうしてブログが続けられることに感謝であります。 というわけで今年は6人で すしざんまい。 去年はお座敷だった...
さて、 久しぶりに孤独のグルメツアーであります。 というわけで大井町へいそいそと。 だるまやさんです。 店内はカウンター席と奥に小上がりがあります。 というわけでビールから。黒ラベル。 で、 ここからは全て「いわし料理」...
2008年にオープンしたときに行って以来、 なんと5年ぶりー。 もちろんビールはタイガーと、 シンハー。 で、 リパブリックグリーンサラダ 枝豆の紹興酒漬け オタオタ。 写真ではまったくよくわからないと思いますが、 白身...
さて、 さっそく2回目にいそいそと。 で、 ビールから。プレモル。 そしてバケットがどーん! カルパッチョ盛り合わせ。 パテ・ド・カンパーニュと白レバーのムース。 中トロとアボカドのタルタル。 そして白ワイン。 そしたら...
さて、 冬と言えば白子ですな! というわけで、美味しい白子鍋を食べにいそいそと。 なおよしであります。 店内はカウンターと、 テーブル席。あと2階もあります。 で、ビールから。黒ラベル。 お通しはなんと茶碗蒸し。これがう...
さて、 魚金シリーズの中でも人気のビストロスタイルで着席できるお店を体験しにいそいそと。 立ち飲みスタイルのビストロUOKINのを左折すると、 そこに「はなれ」があります。 店内はテーブル席と、 カウンター席。 で、ビー...
丼を頼んだときに 「ご飯」が「おかず」より圧倒的に少なくて困る という体験をしに同僚ちゃんといそいそと。 店内は1階がカウンター席、 2階がテーブル席。 で、 何種類あるかわからないメニュー! その中でまずは うにと赤身...
さて、 白金台で「ローマ」を味わうことができると聞いていそいそと。 トラットリア・ダル・ビルバンテ・ジョコンドであります。 店内はこんな感じ。 というわけで、前菜が出るまではフォカッチャ。うまし。 スズキのカルパッチョ。...
さて、 とある方に 「忘年会に来ませんか?」 とお声掛けいただき、三宿へいそいそと。 会員制なんですな。 で、 ビールから。 エビスであります。 で、 今回お誘いいただいたお三方。 もうかれこれ6年くらいの付き合いになる...