手打ちそば小菅 目黒
さて、目黒在勤時に目黒で一番落ちついてそばをたぐることができるなーと思ったおそばやさんがこちら。 小菅であります。 店内はカウンター席と 小上がりもあります。 で、 錦そば。温と冷と出来ますが、今回は冷。 ちなみに蕎麦湯...
さて、目黒在勤時に目黒で一番落ちついてそばをたぐることができるなーと思ったおそばやさんがこちら。 小菅であります。 店内はカウンター席と 小上がりもあります。 で、 錦そば。温と冷と出来ますが、今回は冷。 ちなみに蕎麦湯...
さて、 目黒駅の近くに有名なとんかつ屋さんがあると聞いていそいそと。 かつ壱です。 店内はカウンター席とテーブル席。 で、ビールから。 サッポロラガー。 そして上ロースかつ定食。 ほどよいレア感がいい感じ。 ちなみにポテ...
さて、 2回に渡ってお送りしてきた沼田レポートですが、 なんと毎月1回だけ、限定10名様で 肉塊のイベントがあると聞いていそいそと。 席に着くなり まさに名のとおり肉の塊がどーん!! そして、今回のテーマは九州。 馬肉の...
さて、 昨日は、 もつ煮込み専門店 沼田 新宿三丁目 のレポートをお届けしましたが、 人気店のため、 一杯で入れないときもあるわけです。 そういった場合、近くにある ホルモンの串焼き もつやき処 沼田 が空いているとそち...
さて、 新宿に美味しいもつ煮のお店があると聞いていそいそと。 沼田であります。 店内はカウンター席と、 テーブル席。 で、 男気溢れる「焼きの場」を見たいのだったらカウンターがおすすめ。 いいオトコだねえ! というわけで...
さて、 雰囲気がとっても良い和食やさんがあると聞いていそいそと。 井ざわであります。 一見さんには敷居の高い雰囲気の門構え。 入り口近くのランプで営業中かどうかわかる仕組みですな。 店内はホールと両側の木の扉の奥に、 個...
以前に 昼ごはんで行ったところで、夜にも来たい! と宣言してから2年後にようやく夢が叶いました。 ランチタイムのレポートはこちら。(2年前) 立ち食いへぎそばのお店、がんぎであります。 夜も食券を買ってオーダーするシステ...
さて、 某カード会社のイベントに当選したので、 グランドハイアットへいそいそと。 2階にあるフレンチキッチンが会場であります。 で、 今回は今まで顔を合わせたことの無いすばらしいシェフの方々が、1夜限りで共演されるとのこ...
さて、前回の高尾山登山では 名物のとろろそばを食べたので、 今回の高尾山登山では かき氷 をたべにいそいそと。 高尾山山頂近くにあるやまびこ茶屋であります。 左が山頂。右がやまびこ茶屋。 で、 前回レポートしたとろろそば...
さて、 高尾山口に美味しい「とろろそば」があると聞いていそいそと。 高橋家(たかはしや)であります。 店内はテーブル席と、 奥にお座敷席。 カウンター席もあります。 で、ビールから。エビス。 ちなみにそばビールもあります...
さて、 先日のトレタ1周年記念 に続いての利用でありますな。 というわけで、ビールから。 カールスバーグであります。 で、 荒削りキャロットラペと、もやしとクレソンのナムルからスタート。 特製サラダ。 海老とクレソンのビ...
さて、ミシュランにも選ばれた高尾山のビアガーデン、高尾山ビアマウント。 週末ともなると、 13:00のオープン前にはすでに長蛇の列だったり、 ケーブルカーの乗り場では満席の案内が表示されたりと、 なかなかゆったり出来ない...