五反田ハイボールバー サニーサイド1923
さて、 代理店の皆さまと決起大会を行うため 五反田のハイボールバーへいそいそと。 カウンターやテーブル席の奥に30人まで入ることが出来るスペースがあるわけです。 サントリーのウイスキー樽もデザインされておりますな。 で、...
さて、 代理店の皆さまと決起大会を行うため 五反田のハイボールバーへいそいそと。 カウンターやテーブル席の奥に30人まで入ることが出来るスペースがあるわけです。 サントリーのウイスキー樽もデザインされておりますな。 で、...
さて、 浅草にオープンしたばかりのビストロがあると聞いていそいそと。 ラパンであります。 店内は1階のカウンター席とテーブル席、 2階のテーブル席があります。 で、ビールから。一番搾り。 自家製ピクルス。 ゼッポリーネの...
さて、 会社の歓迎会であります。 というわけで、田中屋本店へいそいそと。 で、ビールで乾杯! プレミアムモルツ。 煮牡蠣。 白子ポン酢。 牛のたたき 刺身五種盛り合わせ。 鮟鱇の唐揚げ 極み牛たん炭火焼き。これは絶品でし...
さて、同僚ちゃんとおいしいお酒を飲みにいそいそと。 五反田のそれがしであります。 前回は 2階のテーブル席でコース料理 でしたが、 今回は1階のカウンターでアラカルトであります。 で、ビールから。モルツ。 そして、三代目...
さて、六本木ミッドタウンのイルミネーションや桜並木を一望できるお店があると聞いていそいそと。 ナプレ 東京ミッドタウン店であります。 店内からだと外のイルミネーションはこんな感じ。 暖かい季節だとテラス席もおすすめ。 で...
さて、2日連続の野崎屋レポートであります。 今回はテーブル席。 とりあえずビールから。 プレミアムモルツ。 で、早速魅惑の日本酒ワールドへ。 羽根屋と立山。 さて、 一方で、今回の酒のアテはこちらのラインアップ。 刺身盛...
しかしこのグレイス五反田にはおいしいお店がたくさんあるねえ! ということでいそいそと。 今回は野崎屋であります。 店内はテーブル席と、 カウンター席。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 お通しもしっかり。 とり皮。 お...
さて、オレペコ(orange pekoe)がビルボードに登場すると聞いて 六本木ミッドタウンへいそいそと。 実はこちらは初見参。 近未来的なエントランスを抜けると、 六本木の夜景をバックにステージがどーん。 カウンターか...
さて、 久しぶりにおいしいへぎそばを食べに江戸川橋へいそいそと。 魚沼厨房れとろ亭であります。 店内はテーブル席がメイン。 で、ビールから。 プレミアムモルツ。 アテは越後名物のっぺからスタート。 そーなるとハイボール。...
さて、 あまりにおいしいので2日連続のレポートであります。 ノック クッチーナ・ボナ・イタリアーナ。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。キリン一番搾り。 そしてお米のチップスをつまみます。 もちろんスタートは、 マスカ...
さて、 久しぶりにおいしい苺ソースをいただきに六本木にいそいそと。 ノック クッチーナ・ボナ・イタリアーナであります。 で、早速ノック流派ココから始まるといわれる マスカルポーネとこんがりレーズンパネ・パンナ。 牛「ラン...
さて、 久しぶりにおいしいイタリアンを食べに半蔵門へいそいそと。 エリオ ロカンダ イタリアーナであります。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。黒ラベル。 バケットをつまみながら、 パルマ産生ハムと牛熟成肉。 そーなる...