よく、お土産でいただくラーメン。

ラーメン五丈原。平成6年創業と比較的歴史が浅いにもかかわらず、あっという間に札幌の超有名店。
開けてみると、メンと海苔のメンマとスープが入っています。

で、つくってみました。

うん。確かにおいしい。

特に「麺」がお気に入り。
だけど
だけど。
これ、実は一食525円もするんです!!!
で、札幌の本店ではいくらで出しているかというと、
- 630円
これはもう実際に食べに行くしかないでしょう!

思い立ったが吉日の札幌行き。
あっという間に本店到着。

で、ソコで出会ったラーメンはまさに絶品でした。

こちら、味噌ラーメン。こんなにチャーシューも入っていて650円。
そーだよねー、最近ってラーメン1杯900円とかとにかく単価が上がりすぎのような気がしますが、650円でもコレだけおいしいラーメンができるんだねぇ。

麺もコシがあっておいしい。
さらに店内にはこんな張り紙が。

これは頼むでしょ。フツー。札幌まで来たんだし。
というわけで、葛野さんちの半熟卵。

別皿で出てくるのがウレシイ。
まずは一口かぶりついて、卵自体を味わった後にラーメンに投入!

さらにウマイー!!!
さらにここのオススメは「チャーシューおにぎりだよ」とお聞きしたので、
これも注文。

コレ、ホントにおいしい。
ちなみにお土産として「チャーシューおにぎり」は持ち帰ることができます。
ちゃんと海苔は別に入れてくれるので、パリパリ感はそのままです。
いやー美味しかったなー。
やっぱり、お土産ラーメンも美味しいけど、本店で食べるのにはかなわないなー。
と予想通りの結論を肌で感じて帰途に着くのでした。
ご馳走様でした。

。。。
って、
ラーメンを食べようと思いたって、飛行機で札幌に行ったりするような気ままな旅行が出来るようになりたいもんだ。
実際は単に出張したときの夜ご飯だったりします。
ま、「讃岐うどん」だけを食べに四国に飛んだ人を私は知っています。(笑)
ソウイウヒトニワタシハナリタイ。
じっと手を見てもその気配なし。
こんにちは。五丈原のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです