さて、
このブログに書くのは2回目ですが、
実はその間に何回も通ってたりします。
というわけで、今回は千葉県ではココだけでしかのめない
「霧のアードベック」
を味わいにいそいそと。
トレジャーズアイランドであります。
というわけで、まずはオクトモアから。

これ、初めて飲みましたがとってもうまい!!
アイラの他の蒸留所と違って
小麦もアイラ産というこだわりよう。
そしてその両隣にあるモルトを飲んでさくっと帰ろうとしたときに、

アードベックのテンペストと一緒に
はじめてみる機械が目の前にセッティングされるわけです。

この中央にあるカラフェに
アードベックを約200ml入れて、超音波震動で霧を発生させます。
アイラ島に出る濃い霧の
「ハー」をイメージした一品。

観ているだけで幻想的。

で、まずはこの「霧」を吸ってしばし酔うわけです。

美味しいねえ!これは初めての体験でした。
で、
小腹もすいたのでゴルゴンゾーラのショートパスタ。

最後はこれまた貴重な一品、いや三品を出してくれました。
最後に一杯いただこうと思いましたが、
オススメされるがままに3種類のみ比べ。
グレンリベット ナデューラであります。
個人的には廃版になった、一番左がお気に入り。

お店のスタッフの皆さんもとっても応対が心地よくって
ついつい通ってしまうバーであります。
ご馳走さまでした。
●トレジャーズアイランド(TREASURES ISLAND)
・住所:千葉県船橋市本中山2-22-14 プラザレジデンス中山104
・電話:047-314-8577
●トレジャーズアイランド(TREASURES ISLAND) 下総中山 1回目のレポートはこちら。
コメントを残す